株式会社
北海道 PVGS
スタートアップや
ベンチャー企業といえば、
みーんな若い人たちばかり!
という印象を
持たれる方も多いと思います。
が、
垰本泰隆の現場感覚では
スタートアップや
ベンチャー企業には、
意外にも老若男女とわず、
多様な人々が集っている。
そして年齢や性別などに
偏りがない会社の方が活気があり、
会社の成長にも資すると思っています。
昨日うかがった会社にも
若い方と和気あいあいと話しつつ
最新デバイスをサクサク使いこなす
シニアな社員さんがいました。
そんな姿を見ていて先日読んだ
『101歳、現役の化粧品販売員
トモコさんの一生楽しく働く教え』
![]() |
に書いてあった
長く楽しく働く50の秘訣の1つ
「101歳でスマホを
使いこなす好奇心が
いろんなところに活きてくる」
という小見出しを思い出した。
本書の著者は
大正12年生まれの
101歳(驚!)ながら
現役でポーラの
化粧品販売員である堀野智子さん。
そんな人生の大々先輩である著者が
仕事のみならず、人生と健康に至るまで
50の秘訣(アドバイス)が書いてあります。
今では想像しがたい
戦中戦後の苦難や
男尊女卑の苦労なども
説教臭さが微塵もない
軽やかな語り口で綴られている上、
書かれている内容は
現代に生きる私たち
ビジネスパーソンにも
役立つものが満載でした♪
『101歳、現役の化粧品販売員
トモコさんの一生楽しく働く教え』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
気がつけば101歳
最高齢の女性ビューティーアドバイザーに
第1章
他人と比べなくたっていい
第2章
自分だけでなく周りの人の幸せも願う
第3章
働けることに感謝する
第4章
話し上手は聞き上手
第5章
何をするにも健康が最優先
おわりに
トモコさんのお悩み相談
===目次ここまで===
心に響く言葉が満載で
悩みに悩みましたがw
3つにしぼって以下で紹介します。
≪ただ頑張って売るのではなく
売れるポイントを押さえるドミナント戦略≫
≪うまく商売をするためには、
「場所」だけではなく、
「時勢」に乗ることも大切≫
≪お客さん同士が
集まることでセールスをサロン化する≫
上記の3フレーズだけでも
現代でも充分通じる教えであると
私は感じましたが
皆さんはいかが思われますか?
世の中的には
いい年したオッサンですが(笑)
著者から見れば
まだまだヒヨッコな私が
読んで元気をもらった♪
『101歳、現役の化粧品販売員
トモコさんの一生楽しく働く教え』
![]() |
ぜひ読んでみてくださいませ。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |