北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

定着したイメージを変えるむずかしさ。

2018.03.31 (土)

 

立教高校ボート部の1年後輩であるM君。

今は公認会計士として独立し活躍しています。

最後に会ったのは
いつだか思いだせない位
対面はしてないのですが、、、

SNSで繋がっており
互いがどこで何をしてるかは
何となくしっていますw

久方ぶりに連絡を貰い
M君のクライアントの相談に

乗ってほしいという話を頂きました。

で、M君が私を思いだしたキーワードが

「北海道」と「両面発電」。

何にしても忘れ去られるより
ほんにありがたいいことですが
一方で心中は複雑、、、

両面発電太陽電池を
基軸とした再エネ事業は
現在も営んでいますが

すでに北海道PVGSの主力事業ではない。

その理由や背景はここでは割愛しますが。

改めて思いましたね。

一度、定着したイメージや
印象を、払しょくするむずかしさ。

否定することまでは不要ですが

●●を目指していて
ゆえに、今はこれに注力している。

という発信が、まだまだなってないと。
後輩からの連絡で気づかされたのでした。

「手数」×「発信」×「行動」=「結果」。 

2018.03.30 (金)

 

結果として北海道との縁を

沢山感じた一日になった。

名古屋に本社があるIT企業、D社のS社長。

北海道に複数の拠点をおもちです。

新たにご縁を頂いた九州のR社は

自社の商品を北海道ではトップの

某コンビニに提案されている。

名古屋で活躍中のH社のT社長は

道内では広く知られ
道外にも進出している

某ハンバーグレストランの
研修業務を行われていたり。

これらの交流がふえて互いのビジネスが実れば
いいのですが

北海道サイドは受け身が多いというのが
率直な印象。

北海道発祥で
日本全国へ、あるいは世界へ羽ばたいている

会社も多くあることは承知しています。

お前、冒頭に
結果としてと書いてるんだから
偶然、重なっただけだろう?

なんて指摘、受けそうですね。

その通りですw

でも結果として
一日でこれだけの
偶然が重なる不思議を

何故だろうと考えちゃう訳です。

業種もバラバラで
拠点もバラバラで

でも、北海道という
キーワードが共通している。

それだけ、北海道に
ポテンシャルがあるともいえるが
道外事業者の
手かずの多さや発信力の高

一言でいえば行動力が
結果につながっていると思う。

北海道の皆さんも
手かずを増やし、発信し続け
がんがん行動しましょう!

小さいからこそ、捻出する。

2018.03.29 (木)

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月29日(木)】

<ダイジェスト>

札幌から

夜の飛行機で名古屋へ。

 

快晴だが肌寒い札幌を
名古屋の夏日予想を見て
コートなしで出発しました。

 

 

 

<時々刻々の記>

昨晩痛飲した割には
二日酔いもなく(感謝)
5時前にお目ざめ(爆)。

 

朝風呂に入りながら読書をして、
ゆったり準備してから事務所へ。

 

お電話で
新たなご紹介を頂いたり(感謝)

今日からの出張続きに備え
月末月初のデスクワークを
前倒しで行ったりと。

 

一通り終えて
少しゆとりを
持って事務所を出発し

 

列車で

新千歳空港へ。

ちょいと早目の晩御飯を済ませて

後の時間はラウンジでお仕事。

19時15分、満席の飛行機で

中部国際空港へFLIGHT。

 

離陸直後から爆睡し(笑)
起きたのは着陸の衝撃(爆)。

 

向かい風の影響とのことで
21時過ぎに若干の遅れで到着。

名鉄特急に乗車して

22時過ぎに名古屋駅に到着し

真っすぐホテルにチェックイン。

 

荷物を整理し、
明日の準備を済ませ
コンビニに買い物に行く途中

満開の桜をチラ見して

遅い時間の割には
多くの人で賑わうマチに

ホダサレタ(言い訳。)のか
フラフラと暖簾をくぐり(汗)

ビールとハイボールで
一日を終えたのでした、、、

 

 

 

______________________

■<2>小さいからこそ、捻出する。
______________________

早起きは三文の徳を
実感した一日でございました。

 

溜まり気味だった事務も
無事にこなして

これまた溜まっていた
新聞や書籍も読む時間が
まあまあ、確保できてと。

 

そして得た情報を
咀嚼し、考えたり
比較したりする時間。

 

北海道では
日ハムの球場移転や

倶知安(くっちゃん)を
中心とした地価上昇などが
大きな話題の一つに。

 

でも全国紙では
扱われても紙面も小さいなとか

同じ情報でも
論調が違うんだなとか。

 

ま、皆がみんな同じだったら
逆に、やばいですからね、、、

 

で、ここ数日
私がイチバン印象に残ったのが

某大手菓子メーカーさんの
トップ交代のニュース。

 

発表直後は
マーケットが反応し
株価も下がっちゃった(驚)。

 

友人知人が勤務しているので
心理的な親近感もあるので
目に留まったのもあるでしょうが

誰もが知る大手企業で
人財も経営資源も豊富で

トップの交代で会社の基盤が
揺らぐこともなかろうに
市場は反応する訳です。

 

大手企業でさえ
こうなんですから

私ら中小企業は
 経営者が背負うもの
  経営者に依存するもの

大手に比べて
 「物量」は小さいですが
  「割合」は半端ない訳です。

 

「割合」を減らすことは
多分、無理でしょうが

「仕組み」を整えて
  外部リソースと連携して
   リスクのヘッジ

何より大事な
 「時間」を捻出していく。

 

バタバタを言い訳にせずに
続けていきたいと思います。

 

※開催まであと
  いよいよ、あと一週間です!!※

※ご検討中の皆さま
  今回のチャンスを
   是非、お見逃しなく!※

「北海道」と「名古屋」が
  タッグを組んで

「北海道」の「中小企業」を
  全力で応援します!   

”TORNADO BRANDING" 旋風
       北海道に初上陸!

会社のストーリーをつくるのは、
 社長一人ではありません。

「社員を巻き込む
 TORNADO BRANDING」を

株式会社DDRとの共催で
 2018年4月6日(金)より、
  北海道 札幌市で開催いたします!

皆さまからのお問い合わせ、
 ご参加をお待ちしております!

【開催日時・場所・プログラムは、
  下記をご参照くださいませ!】

https://goo.gl/6jWH59

※お申し込み、お問い合わせは
  下記メールまでお気軽に!※

info@hokkaidopvgs.jp

____________________

 «   2018年 3月   » 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)