株式会社
北海道 PVGS
冒頭からいきなり私事恐縮ですが
私は三人兄弟の長男で、弟が二人います。
次弟はITエンジニアで末弟は建築士と、理系な弟達です。
私だけ毛色が随分違います(爆)。
亡き父から引き継いだ東京自宅に修繕しないと
いけない箇所が判明し、そういった分野にトンと疎い私は(汗)
ネットで調べ、見積りを取りとアレコレ悪戦苦闘してましたが
末弟が「俺、その道のプロなんですけど」と一言!
そうでした(笑)。
休みを利用して帰省してくれて(感謝)
1泊2日で、あっさりと修繕してくれました。
身近な身内の筈なのに恥ずかしながら、問題に直面した時に
思い出せないもんなんですよ。彼(末弟)が出来ることを。
誰しも得意と不得意がありますし、不得意なことは
費用対効果を考えつつも「餅は餅屋」。
プロに任せた方が絶対にお得だと私は思います。
不得意なことの問題解決までの間
ヒトリで暗中模索しているトータルの時間を
「ご自分の時給」で換算してみたら、大きな損失ですよ。
私が尊敬し教えを受けている諸先輩方や師匠も
異口同音に仰る「不得意を克服するよりも、得意を伸ばせ!」
学校教育の場でも言われておりますが
得意を伸ばすに注力することは、子供さんや学生さんだけでなく
我々社会人や経営者にとっても
非常にプライオリティが高いと思います。
不得意はプロに任せて、得意を伸ばすに注力で
お互いに自分の価値を高めて参りましょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |