株式会社
北海道 PVGS
きのうのNIKKEI
プラス1でも堂々の第一位!
abrAsus(アブサラズ)の薄い財布↓
キャッシュレス決済の普及で
ここ5年ほどで
ミニ財布と呼ばれる商品が増えているが
abrAsus(アブサラズ)の
薄い財布は草分け的存在で
2009年に発売され
2013年にはグッドデザイン賞を受賞。
この
ロングセラー商品の生みの親である
abrAsus(アブサラズ)
創業者兼デザイナーの
南和繁(みなみ・かずしげ)さん。
一見すると私とは
無縁の世界の住人だが
著者の前職はなんと
ベンチャーキャピタリスト!
という共通項に惹かれw
著作である
「ミニマリスト仕事術」↓
![]() |
を、読んでみた。
ミニマリストとは?
一般的には
最小限をよしとする人々のこと。
最小限にするとは?
無駄なものを
とことん排除すること。
ミニマリストを
みずから実践している
著者だけあって
書かれていることは
平易で端的、ズバリの表現と
じつに読みやすい本だった(^.^)
ミニマリストと聞けば
多くの人はモノを最小限しか
持たない人というイメージでは
ないでしょうかね。
それも正解ですが
それはあくまで一面のこと。
著者は
ミニマリスト仕事術の目的を
![]() |
「あなたはあなたが望む
快適な仕事スタイルを手に入れる」
とさだめており
その目的実現のために
・限られた時間を
どように自分が望むことに配分するか?
・自分にとって最優先!を
どうピックアップしていくか?
・やりたくない用事や仕事
誰かの指示を、どう回避していくか?
・自分にとってかけがえのない人を
どのように大切にしていくか?
・どれだけのお金を
本当に望んでいることの
ために使っていくか?
といった方法論を
著者の失敗体験や
実体験にもとづき著作で
シンプルに端的に語っている。
冒頭に紹介した薄い財布の
商品の背景にある
考え方も書かれており
よんでいてなるほど!
ロングセラーになる
理由がよくわかりました(^.^)
「ミニマリスト仕事術」↓
![]() |
現役のビジネスパーソンも
これからビジネスパーソンになる人も
一度、読んでみてくださいませ。
____________________
↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |