株式会社
北海道 PVGS
なぜ浦島太郎は
乙姫様の言いつけを守らずに
玉手箱を開けてしまったのか?
「開けるな!」と
言われれば開けたくなるw
「見るな!」と
言われれば見たくなるww
(By 鶴の恩返しとか)
「押すな!」と
言われれば押したくなる(爆)
人は、本来持っている選択や
行動の自由を他者に脅かされたとき
その自由を回復しようとして
あえて妨げられた行動を
しようとすることがある。
これを
「心理的リアクタンス」と呼ぶ。
上記は「認知バイアス事典」↓
218ページから抜粋引用したもの。
コロナ禍で
ポピュラーな言葉になった?
同調圧力(同調バイアス)。
を、はじめとする
認知バイアスについて
論理学、認知科学
社会倫理学の専門家が共同で
60個の項目に分けて
ポイントを解説しており
イラストもあり分かりやすい(^.^)
(※認知バイアスとは?
偏見や先入観、
固執断定や歪んだデータ
一方的な思い込みや誤解などを
幅広く指す言葉)
この認知バイアスは
ビジネスでも使われてますよね。
「先着●名!」
「●月●日まで!」
とかw
こういった表示を見た人が
なぜ、ついつい買っちゃうのか?
についても
さきに紹介した
心理的リアクタンスの項で
わかりやすく説明してある。
でね、私がこの本を読んで
一番良かったなあと思うのは
心穏やかになり
腹が立ちにくくなったことかなw
他者の言動や行動に
カチンとくることは
誰にでもあるでしょう。
最悪、争いになり
コロナ禍でみられる
分断などにつながる。
でもこの「認知バイアス事典」↓
を、読んだことで
相容れない言動や行動に
直面した時に
怒りではなく
「返し」や「受け流し」ができる
ようになった(気がするw)
こんな時代だから?
いや、これからも
ずーっと必要だと思う
情報を正しく選択するための力。
賢い人・偉い人も
「見たいもの」
だけ見るとバカになる。
上記の帯にグサッときた方は
「認知バイアス事典」↓
ぜひ、ご一読くださいませ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |