株式会社
北海道 PVGS
オンライン上で
売り手と買い手が出会うM&Aの動き。
代理人として現在進行形の
案件を複数対応しておりますが
ますます動きが活発になってきました。
昨日も買い手から
質問状のチェックをふくめ
色々と相談を受け対応しておりました。
ただ、途中まで
顔が見えない不安や
交渉に不慣れな方も多いので
私が実際に対応しながら
こうしたほうが良いかも!
なんて気づきをシェアします。
それは
売り手も買い手も相手から
メッセージを受信したら
まずは素早くレスポンスする
つまりは溜めないこと。
M&Aをおこなう際に
買い手が売り手に対して
デューディリジェンス(調査)をおこなう時
たいてい質問内容や
欲しい資料をリスト化するんですが
これを作って送るまでのあいだ
なんのやり取りも生じないと
顔が見えない分、売り手は不安になる。
あれ?もしかして
フェードアウトされちゃった?みたいな・・・
売り手には売り手の事情が
当然ある訳ですから
上記のような気持ちになれば
ほかの買い手候補にアプローチします。
このあたりのスピード感
相手の動きの切り替わりは
従来型のM&Aとはずいぶん違うなと。
1週間程度
互いにやり取りが空いただけで
ほかの相手に優先交渉権を
取られちゃったなんてこともある。
ま、でも
よくよく考えると
これってオンライン上の話に限らない。
リアルであっても
当たり障りなく「検討します」って
言うだけじゃあねえ・・・
その場で結論を即答できないことは
M&Aにかぎらず色んな場面であります。
書けば至極当然なんですが
結論を即答できない時は
結論を出す「期日」を必ず答えること。
これをするかしないかで
個別の話のみならず
その後の取引関係や信頼関係が
左右されるといっても過言ではない。
なので必ず「期日」を、明確に相手に示しましょう。
~お知らせ~
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://bit.ly/3j4Jjjt
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
下記までお気軽にお問い合わせください※
https://bit.ly/3kG6ylL
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
今日、1月17日はそう
あの、阪神淡路大震災が26年前の
1995年に発災した日ですね。
当時私は卒業間近の大学4年。
あれから26年
時の経つのは本当に早いものです。
今年も不思議?いや偶然にも
札幌でこの日を迎えましたが
実は26年前の今日も
ワタシ、札幌にいたんですよ。
鉄オタの夢であった
札幌と大阪を約1日かけて走る
今はなきトワイライトエクスプレス。
https://bit.ly/35MkBAL
苦難の末に
プラチナチケットを手に入れて
これに乗るためだけに
東京から札幌へ前入りしてましたw
が当然ながら運休となり((+_+))
その後は別な意味での
波瀾万丈の道中となりました。
後日談については
いずれまたの機会に
ご紹介すると致しまして(汗)
あ、興味があるという
奇特な方は下記までメールいただければ
taomoto@tetraforce.jp
独白いたしますよ(^.^)
てな話はさておいて
人には誰しも
忘れ得ぬ記憶なんてのが
あるんだと思いますが
とは申せ一方で
悲しいかな人は忘れる生き物。
今日のネタからは
若干不謹慎かもしれませんが
ビジネスにおいて
自社や自分の存在を
市場や顧客から忘れられるのは
一番の致命傷ですからね。。。
新聞・テレビ・ネットなどが
今日は●●の日!って
プッシュするからこそ
恥ずかしながら
そうだ!そうだったよなあ。
って私も毎年、思い出すんです。
忘れてほしくない!
忘れられたくない!
と心のうちで思っているだけでは
当然ながらやっぱり駄目なわけで
みずからプッシュして
忘れないでくださいね!
とやりませんとね。やっぱ風化します。
愚直な取り組みですが
みずからプッシュ!を
お互いに忘れず臆せず
これからも続けていきたいですね。
末筆恐縮ながら
追悼の意を表し本日は
筆をおかせていただきます。
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |