株式会社
北海道 PVGS
思わず、アレを買っちゃいました。
え?なにかって?
コーヒーチケット(笑)。
んなもん、珍しくも
なんともないだろー!
あ、でもね
コメダ珈琲店のじゃなくてw
私が買ったのは
東海道新幹線の
車内販売で使えるコーヒーチケット。
なんたって鉄男ですからw
てのは半分本気で半分冗談でして
販売員さんが
実に絶妙なタイミングで
おススメしてくれたから
じゃあ、お願いします。みたいなw
でね、感心したのが
販売員さんの対応。
お客さん全てに
コーヒーチケットお得ですけど
いかがでしょうか?
とは言ってなかったんですよ。
あくまで私が見た限りだけど
販売員さんが
コーヒーチケットを
おススメしていたお客さんは
「コーヒーを買い求めた方」
で
「頻繁に東海道新幹線を
利用していそうな風の方」
かつ
「忙しくなさそうな感じの方」(爆)
ようはお客さんの様子を
しっかりと観察して
「もしよろしければ
いかがでしょうか?」とご案内。
そして付け加えると
お声がけしないお客さんにも
コーヒーチケットの情報が
ちゃんと伝わるよう
ワゴンの目立つ位置に
販売中!ってかかげてある。
●円お得だから
いかがですかー!であっても
お客さんを選んで案内しないと売れない。
たとえば
メチャテンパって
車内で仕事している人が
コーヒー頼んだとしても
空気を読まずに
ご案内よろしいですか?
なんてやったら
なんとなくそのあとの
シチュエーションが想像できません?
ね。どんなにお得で
良い商品やサービスであっても
売る相手と売るタイミングを
しっかり選ばないとね。
お客様にきめ細かなサービスを!
なんてことが
金科玉条のごとく言われますが
きめ細かなサービスを
するためには
お客さんが置かれた状況を
しっかり観察しないとなあ。
なんてことを
しっかり観察された(笑)
利用客の一人(私)は
思ったのでありました(^.^)
チケット忘れないようにしないと(爆)
=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※
以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://www.minna-no-ginko.com/open-account/
紹介コード:JvqRKYmq
=======================
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |