株式会社
北海道 PVGS
月曜日から始まる
仕事のことを考えると
日曜日の夜は憂鬱だ・・・
多かれ少なかれ
そんな気持ちを抱いたことが
お互いにありますよねえ。
垰本泰隆は
そんな気持ちになることは
独立開業後はなくなりましたが、
代わりに?
この時季特有の
憂鬱がありましてね(汗)
なにかというと
確定申告の準備。
やらなきゃいけないのは
分かっているけど
中々着手できない。。。
そんな自分に喝!を込め
『仕事は初速が9割』を読んだ。
![]() |
著者は
マイクロソフトの役員を経て
(株)クロスリバーを創業した越川慎司さん。
著者の経営するクロスリバー社は
企業の働き方改革を支援している。
なので、
他人に言う前に、まずは自分から!
ということで、全役職員が
「週休3日制」
「週30時間労働」
「オフィスなし」
「完全リモートワーク」
「副業必須(専業禁止)」
「睡眠7時間以上」
を実践しつつ、
創業以来増益をし続けている(驚!)
一見すると信じられない
驚きの成果を上げる秘訣が
本書のタイトルにあるとおり
仕事の初速を上げること。
それらのノウハウを
余すところなく紹介しているのが
『仕事は初速が9割』です。
![]() |
===ここから目次===
はじめに
仕事が早い人は、動く前にどんな準備をしているのか?
第1章
できる人ほど仕事の初速にこだわる理由
第2章
仕事が早い人が「動く前」にやっていること
第3章
仕事の初速を上げる26のテクニック
第4章
無意識を操作!すぐやるメンタルの整え方
第5章
リーダー必見!チームの「初速」を上げる方法
おわりに
明日から「小さな行動実験」を始める勇気を持つ
===目次ここまで===
読み終えて
わずか6年ほどの間に
著者の会社が800社以上を
支援した実績を築けたことが
良ーくわかりました(^.^)
個人的には
第4章がとても参考になったが
第3章は
業種業態を問わず
あらゆるビジネスパーソンが
即実践できる内容だと感じました。
『仕事は初速が9割』
![]() |
生産性の向上や働き方改革に
悩んでいるが決定打がない・・・
という経営者や
ビジネスリーダーの皆さんには
特にお勧めします。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
先日無事に
ミッションを終えた
プロジェクトをはじめ
3年ほど前から
ベンチャー型事業承継の
お手伝いをすることが
垰本泰隆も増えてきました。
ベンチャー型事業承継とは?
同族企業のアトツギが
世代交代を機に
先代から受け継いできた
有形・無形の経営資源を
ベースにしながら
新規事業、業態転換、
新市場参入など
新たな領域に
挑戦することを指す言葉。
そして、この言葉の提唱者は
その名もずばりの
(一社)ベンチャー型事業承継
代表理事である山野千枝さん。
その山野さんの初の著書
『アトツギベンチャー思考』を
![]() |
自身の整理復習を兼ねて
読んでみました。
本書の副題にあるとおり
アトツギが社長になる上で
やっておきたい55の視点を
まとめています。
その視点は
ビジネスの点のみならず
人間関係やお金の点も
網羅しており、
アトツギの皆さんにとって
必携のバイブルだと思います。
事例も豊富で
言葉づかいも丁寧でわかりやすく
なかでも
以前このメルマガでも取り上げ
私も注目している会社の一つ、
愛知県の側島製罐(株)の
アトツギである石川貴也さんが
先代の父親と交わした
覚書が全文掲載されており
その内容に驚きを感じつつ
とても感慨深いものがあった。
『アトツギベンチャー思考』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
1章 家業に入る前後のマインドセット
2章 家業を知る。自分を知る。
3章 家業で新しいビジネスを創る
4章 アトツギを取り巻く人々
5章 社長になるまでのファイナンス対策
データ編
おわりに
===目次ここまで===
IPO(新規株式公開)を
社外CFOとして支援する
私が言うと
矛盾に聞こえるでしょうが
なにも全ての会社が
IPOを目指す必要はない(爆)
本書にもあるとおり
地方では
スタートアップよりも
アトツギベンチャーの方が
うまくいく可能性が高いし
むしろ
アトツギベンチャーの支援を
より積極的におこなわないと
地方の疲弊を防ぐことはできない。
これは私の
現場感覚とも一致しており
本書の内容はきわめて
信憑性が高いと感じました。
『アトツギベンチャー思考』
![]() |
アトツギの皆さんは必読ですが
事業承継を考えている経営者の皆さん、
地方で中小企業支援に
携わっている皆さんは
ぜひ、読んでみてください。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
まことしやかに
世間で言われていることが
事実とはほど遠い話だった。。。
なーんてことを
皆さんも感じたことは
ありませんか?
頻繁ではないが
垰本泰隆も感じたことがあります。
結果、自分が
ダマされただけであれば
自己責任なのでアレですが(汗)
それらの情報を
裏も取らずに拡散したら
他人様に多大な迷惑を
かけることになりますよね。
「そんなのはSNSを始めとする
ネットの世界では日常茶飯事じゃん!」
「無責任にデマ情報を
拡散した奴も元の発信者と同罪だ!」
と思われるでしょうし
私もそう思います。
が、リアルな世界、
それもそこそこお堅い分野でも
『まことしやかに
世間で言われていることが
事実とはほど遠い話だった。』
が、つい最近まで
(今も一部では
それを言っている輩がいる)
ある分野において
あったんですよねえ。。。
それは何かというと、
TOKYO PRO Market
(東京プロマーケット。
略称:TPM)上場について。
TPMのパイオニアである
F証券のWさんの
(業界関係者には
伏字の意味が全くないがw)
10年以上にわたる尽力で
ここ数年でようやく
事実が知られるようになった。
それゆえに
(Wさんのお陰でm(__)m)
私のところにも
ここ数年でTPM上場の
ご相談が増えています。
今回はTPMを
事例として取り上げたが
『まことしやかに
世間で言われていることが
事実とはほど遠い話だった。』
てなことは残念ながら
今もこれからも
なくなることはないでしょう。
それらにダマされない
絶対的な特効薬はないが
その分野における
利害関係者が発する
誹謗中傷めいた話は
その利害関係者の
社会的地位や
知名度が高くても
疑ってかかった方がいい。
と、私は思います。
ああ、Wさんに続き
敵が増えたかな(爆)
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
1か月あたり
たったの16時間、
×3か月=48時間で
本当に新規事業の
立ち上げができたのか?
https://x.gd/zt6lv
おとといに続き
様々な意見や、
上記の問いかけに対する
コメントをいただいたので、
先延ばしせずにw
垰本泰隆の考えを述べます。
下記で書いた通り
https://x.gd/8Wicg
みんなその目標を
クリアしましたが、
その秘訣は
有無を言わさず
「時間を天引き」して
プロジェクトに
「集中」する環境に、
身を置いたからです。
当事者である各社の社長も
私たちサポーターも
いつもは何ごとも
自分の意思だけで
決めることが出来る。
ので、
サボろうと思えば
いくらでもサボれるし(笑)
挫折しようが
途中で投げ出そうが
誰にも怒られない(爆)
まあ、当然ながら
その結果はすべて
自己責任ですから
その代償は
後々に払うことになりますが。。。
が、今回は
様々な仕掛けと仕組みを講じ
そういった逃げが
許されない環境に
関係者全員が
身を置いたのです。
その結果(詳細)は、
いずれ公表された時に
お示しできると思います。
私もそうですが(汗)、
人間は誰しも弱いもの。
自分自身の
「やる気」だけに期待するのは
ほんの一握りをのぞいて
やめておいた方がいいと思う。
とくに
重要だけど
緊急ではないことに
取り組むときには
外部からの強制力を
上手く使ってみると
効果てきめんだと思うのです。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |