北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

困りごとを解決したいなら?ジョコビッチ戦法でしょ。

2021.07.31 (土)
涼やかなイメージがある
北海道ですら
連日の真夏日が続いている今日この頃。
皆さま、くれぐれも
熱中症その他に気をつけて
お元気でお過ごしくださいね。
さて、新型コロナの感染が
爆発的な拡大をみせ
ふたたび緊急事態宣言や
まん防の拡大など・・・
にたいする
やるせない思いとは裏腹に
日本勢が過去最高の
メダルラッシュに沸くオリンピック!
コンディションに人一倍
気を使っているアスリートの皆さんも
この酷暑、大変だと思います。。。
先日、テニスのジョコビッチ選手が
暑さに耐えかねて
「試合の始まる時間を遅くして」と
訴えたこと。皆さんもご存じと思います。
その結果
実際に開始時間の変更がされましたね。
ま、変更された時間の是非は別にして(爆)。
いやあ、改めて思いました。
困ったときには素直に正直に
「困っています」
「助けてください」
と、はっきり言うのが大事だなと。
2年前に、某外資系企業の
立て直しの仕事を受けた時のこと。
親会社のトップ(ドイツ人)と
日本法人のトップ(フランス人)が
実にストレートに
「困っているので助けてください」と
言われて内心、驚いたことを思い出した。
私も含めて日本人の
特に経営者や地位の高い方は
彼ら外国人のように
素直に正直に、言わないことが多いもん。
たいていはグッと我慢し
自分一人で抱え込んじゃって
いよいよどうにもならん!
となってから
悲壮感満載で駆け込んでくるケースが
昔も今でも一定数あります。
1年半近く続くコロナ禍でも
官民挙げての支援策などもあって
駆け込み相談は少なかったですが
ここ最近
気の毒には思うけど
話しを聞くなどして
状況を把握した結果
残念ながら手遅れで
弁護士さんに破たん処理を
お願いせざるをえないケースが
徐々に増え始めております。。。。。
世界ランク1位の
ジョコビッチ選手ですら
「暑すぎる!何とかして!」
我慢せずに言った結果、事態は打開された。
従業員やその家族、取引先など
たくさんの命運を背負っている
経営者の皆さんはなおのこと
困ったときには
プライドを捨て、やせ我慢をせず
「困っています」「助けてください」
と1日でも早く声をあげないと。
我慢のしどころを
くれぐれも間違えないでくださいね。
ご相談はお気軽に
お早めに下記までどうぞ!
=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※
以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
紹介コード:JvqRKYmq
=======================

なぜかいつも、お金と時間がないと、お悩みの貴方へ。

2021.07.30 (金)

 

私とは分野違い
某金融のプロであるK田さん。

同い年のよしみもあり
長年、親しくさせてもらっています(^.^)

その道ではトップクラスの
実績を誇る方ですが
謙虚な上に、売り込みを一切しない。

だけど、なぜか、売れる!

その秘訣は?

紹介しますので本人に聞いてくださいw

なので今日は
それが本題じゃなくて

K田さん主宰の
勉強会での話をします。

皆さん
パーキンソンの法則をご存知でしょうか?

くわしくは下記にゆずりますが
https://bit.ly/3BT1uDo

簡単にいえば

人は金も時間も、あればあるだけ
使っちゃいまっせー!ってこと(爆)

当たったことがないので
わかりませんけれどw

宝くじで1億円あたったー!方々が
あっという間に金を使い果たした・・・

なんて噂、よく耳にするじゃないですか。

なので人間、足るを知るで
なにごともほどほどに
なんて道徳的なオチじゃなくて(汗)

やっぱり、これが大事だと思うんですよ。

それは、天引き。

私もサラリーマン時代に
財形貯蓄なんてのをやってましたが

お金にかんしていえば
給与や収入を得たら
強制的に天引きして

最初からないものにすると
やはり、貯まりますよねえ(*^-^*)

そして、時間も一緒。

あり余る時間があると
なぜか不思議と無意味に過ぎ去る・・・

多少追い詰められてる方が
むしろ何とか締め切りに
間に合わせようとして
意外にも何とかなっちゃうみたいな。

ただ、毎日追いつめられると
精神衛生上、よくありませんのでね

できれば自分で時間を
天引きする習慣をもつことを
私はおすすめします。

ちなみに私は
毎日の時間を可視化して
時間を天引きするために

某社が開発した手書きの
日報シートを活用しています。

人それぞれやり方があるので
私のやり方をまねる必要はないですが
(真似してもらってもOKですけど(^.^))

いずれにしても
お金も時間も無駄遣いしないためには

「天引き」が一番。

え?お前の日報シートを見せろって?

恥ずかしいからそれだけは勘弁w

K田さんへの感謝をこめて
今日はこんなことを書いてみました。

=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※

以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://www.minna-no-ginko.com/open-account/
紹介コード:JvqRKYmq
=======================

あんた!グズグズ言ってないで、とっとと結婚しなさい((+_+))

2021.07.29 (木)

 

昨日はM&Aの売り主さんと
買い手候補さんのトップ面談に

売り手さんの
アドバイザーとして立ち合いました。

売り手さんにとっては初めての経験。

とうぜんドキドキかつ不安でいっぱい。

なんで事前に
面談にあたっての心がまえを
たずねられました。

私からのアドバイスは

①聞かれたことには正直に答える

②自然体で、自分の言葉で話そう!

以上、これだけ(爆)。

①については
皆さんも異論はないと思います。

が、②については
賛否両論があるかもなあ。なんて。

そりゃまあ商品やサービスを
売り込むのであれば

立て板に水を流すように
しゃべれた方がいいのかもしれない。

でもね、私は思うんです。

M&Aってのは確かに
会社や事業を売買することですが
そこには必ず生身の人間が存在する。

たとえがこれまたアレですが(汗)

本当の自分を隠し通し
デートがうまくいき晴れて結婚したあと

素の自分をはじめてさらけ出したら

「なによあんた!
こんな奴だと思わなかった。キー!」

なんちゅうことになったら
お互いに不幸なだけじゃない?

M&Aってのはいわば結婚と一緒。

そして私らアドバイザーは
いわば仲人なわけですよ。

仲人は
二人が互いを理解するよう
サポートすることであって

「あんた!こんないい相手
滅多にいないんだから
グズグズ言っていないで
とっとと結婚しなさい!」

なんて煽り立てることが
仲人の役割じゃない。

ま、そういう仲人も
いるのかもしれませんが(爆)

こんな風に考えてもらえると
はじめてM&Aをおこなう皆さんの

不安な気持ちが少しは
やわらぐんじゃないかあな(^.^)

なんて思いで
今日はお届けいたしました。

=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※

以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://www.minna-no-ginko.com/open-account/
紹介コード:JvqRKYmq
=======================

食べる前に飲む。じゃないけど、任せる前に・・・ね。

2021.07.28 (水)

 

問い合わせをうけ昨日
スポットコンサルティングを
させてもらったA社さん。

相談者のTさんは
エンジニアとしてA社に入社したが
いまはCFOとしての仕事もしている。

CFOの経験はなく
まわりにも指南してくれる人が皆無。

というわけで
わざわざ兵庫県から
お問い合わせくださり面談しました。

誰だって何ごとも最初は未経験者。

私だって28歳の時に
明日から君がCFOだ!って

社長に言われたとき
フリーズしましたからね(爆)。

なので、やればできる!

というのが私の持論だし

CFO未経験者に伴走して
一人前になってもらうのが
私の仕事ですから

今回の相談はドストライクでした(^.^)

が、相談者のTさんの話で
これはまずいなあと思うことがあり
ハッキリと申し上げたことがある。

それは

「知らないから任せる」のはNG。

「知ったうえで任せる」にしてください。

ということ。

Tさんは資本政策が
ぜんぜんわからないので

増資をおこなうにあたり
某投資家に資本政策を丸投げしていた。

それを見た私はびっくり。。。

投資契約の内容も含め
これを実行したら某投資家の
完全な支配下に置かれる。。。。。

いわば買収されるのと一緒。

それでいいんですか?と聞いたら
「そんなつもりでは・・・」と言うので

ココに詳細は書けませんが
取り急ぎ必要なアドバイスをしました。

ヒトモノカネが充分にはない
中小ベンチャー企業が
外部のリソースを活用したり
アライアンスを行うことはOKです。

が、それはあくまで
不足することを補うために
行うものですよね。

知らずに丸投げは絶対にNG。

会社を守るためには
任せることを理解したうえで
任せないとだめですよ。

資本政策に限らず
中小ベンチャー企業の皆さま
これだけはお忘れなく。ですよ。

=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※

以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://www.minna-no-ginko.com/open-account/
紹介コード:JvqRKYmq
=======================

完全無料の理由は、いたってシンプル。そのわけは?

2021.07.27 (火)

 

ようやくリアルに会えたU社のMさん(^.^)

U社さんはM&Aの
マッチングサイトを運営しています。

M&Aのマッチングサイト。

いまじゃ珍しくないどころか
百花繚乱の様相を呈している。

各サイト
細かな特徴や差異はありますが
U社さんのサイトは際立った特徴があって

1)登録できるのは我々のような
M&Aビジネスを手掛ける事業者のみ。

2)そして利用料金が完全無料!

余計なお節介ですがw
ずっと不思議に思っていた。

本当に無料で大丈夫なの?って。

その疑問はMさんの話を聞いて解消!

ひとことで言えば
ほかに稼ぐ手段を持っているから。

なので、M&A業界で起きる
問題点の一つである「あおり」がない。

先日の日経新聞にも掲載されていましたが

「社長!早く会社を売りましょう!」

といった
完全業者都合の「煽り」がなく

M&Aは、あくまで目的を達成する
一つの手段、道具であり

ことと次第によっては
M&Aしなくてもいいんじゃない?

なんて平気で顧客に公言しちゃう
私たちの考えにぴったりフィット。

M&A専業者の方には
きれいごとを
抜かしやがってこの野郎!

と、猛反発をくらいそうですがw

ま、どっちがいいとか
悪いなんてことを
偉そうに断言する気はないですよ。

ただ、目的と手段をはき違えて
業者都合の価値観を押し付けるだけでは

顧客が不幸になるだけだし
そんな仕事はいずれ淘汰されると
私は思うので、他者がどうあろうとも
自分はしない。と改めて思っただけのこと。

再認識させてくれた
Mさん、ありがとうございましたm(__)m

目的と手段を、はき違えないこと。

おたがい常に
意識の片隅に置いておきたいものです。

=======================
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント!
※スマホからしかダウンロードできません※

以下のリンクからアプリをダウンロードし
口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://www.minna-no-ginko.com/open-account/
紹介コード:JvqRKYmq
=======================

 «   2021年 7月   » 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)