株式会社
北海道 PVGS
「この話、ほかでも聞いたわ」
「同じ話でつまんなかった・・・」
皆さんも
セミナーや講演会などで
そんなことを感じたことは
ありませんか?
垰本泰隆も
そう感じることは
もちろんあります。
ただしそう感じるのは
同じ人が同じ話をした場合だけw
なので
ちがう人が同じ話をしたときは
「そこがキモか!」
「これが勝ちパターンだ!」
てな感じで
確信が深まり小躍りしちゃう♪
クローズドな場の話で
細かいことは書けないがm(__)m
スモールサンゼミ札幌で登壇した
スタートアップ経営者の話が
https://x.gd/ytIiJ
競争が超はげしい
DXビジネスの分野で
勝ち残っている
スタートアップが
言うことと同じだったから。
さらに言えば
先日私が読んだ本でも
同じことが書かれていた。
https://x.gd/dELhX
ただし、
賢明な読者の皆さんには
釈迦に説法ですが
うわべだけを安易に
猿真似すると大やけどします。
かつての
タピオカブームのように
いっときは良かったが
ブームが去ったあとは・・・
てなことに
なりかねませんからね。
まねる(取り入れる)のは
「やり方」や「考え方」といった
「構造」の部分です。
そんな本質の気付きを得る
スモールサンゼミ札幌!
(札幌以外の各地でも開催中)
https://x.gd/MAM8x
会員(私)に
言っていただければ
ゲスト参加で体感できますので
お気軽にお問い合わせください♪
https://bit.ly/3vXlwON
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |