北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

「知らないで任せる」or「知った上で任せる」。さあ、貴方はどっち?

2023.05.26 (金)

 

どの業界にも
いわゆる業界用語や
専門用語がありますよね。

M&A業界も
それら専門用語があり

初めてM&Aに
取り組む方が

専門家などが
当たり前のように
それらを使用する場面で

「???」と
とまどうケースがママあります。

きのうも
某事業会社の方から
そんなお悩みを聞きました。

「餅は餅屋」

の諺のとおり

「専門分野は専門家に任せる」

という考え方も
あるとは思いますし
それを否定はしません。

が、

「知らないで任せる」

のと

「知った上で任せる」

は、

似て非なるもの
時と場合によっては
雲泥の差になる
垰本泰隆は思うのです。

M&A業界でも
お客様の無知につけこむ
悪い輩がゼロでは
ないですからね。。。

たとえば
実態の価値よりも
高値で会社や事業を
売りつけたりする。

お分かりと思いますが
そうすれば
M&Aの仲介者は
手数料をたくさんもらえる。

でも、買った側は
いわば始めから
含み損を抱えるようなもの。。。

そんな
痛い目にあわないよう
最低限の知識は
身につけて損はないと
私は思います。

日々そんな
ご相談にものっておりますので
相談を希望される方は

本メールの返信か
下記までお気軽に
お問い合わせください↓
https://bit.ly/3kG6ylL

__________________

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2023年 11月     
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930