北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

いやあ、なんて引き出すのがお上手なんでしょう!あっという間でした。

2021.01.06 (水)

 

昨日はプロ仕様のスタジオでの写真撮影を初体験。

いやー。始まるまでは
ガラにもなく緊張して
暑くもないのに汗かいてましたがw

始まってみるとあら不思議!
肩の力が入ることもなく
不自然な作り笑いで顔が
ひきつることもなく(爆)

楽しくリラックスした時間でした。

そしてパートナーや自分が
こんな表情を見せるのか?
なんて驚きの発見があったりと。

もちろん成果物も
大満足のできばえで目的達成。

撮影を終えてみて
クリエイト系のプロに対しての
イメージがだいぶ、変わりました。

始める前は
現場は緊張感にあふれ
相手の要求にあれこれと
こたえなきゃいけないんだろうなあ。

なんて思ってましたが
実際に体験してみると
私たちを緊張させることなく
持ち味を最大限に引き出してくれた。

その道の、かつ「本物」のプロ

ってのは、かくあるべしだなと
大いに学ばせていただきました。

でも、それってさあ
いわゆる無形サービス的な
ことにだけあてはまるんじゃないの?

なんてご指摘が入りそうですが
私はそうは思わないですね。

形ある商品を売る場合でも
同じじゃないかなと思うんです。

お客様が「これほしい!」って
明確に希望を示された場合は
それをその通りに売ればいいだけじゃん。

確かにその通りではありますが
よくよくお客様の声に耳を傾けたら

本当にお客様のためになる商品が
実は違っていたとしたら、どうします?

余計なお節介だ!って
怒られるのをおそれて
黙って売って終わりにするか

それとも
実はこちらの方が良いと思います。
なぜならば・・・とするか

モチ、最終判断は
人それぞれですからお任せしますけど

私は目先の売り上げが
下がったとしても後者を選ぶかなあ。

なぜならば長い目で見た結果
お客様との関係が長続きするから。

言葉につむげば至極当然ですが
お客様の「思い」をひきだしているか?

常に念頭に置いておきたいですね。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

誤解される原因、もしかしたら「ふ●け●」になっているからかもよ。

2021.01.05 (火)

 

仕事始めは
ホームページから問い合わせいただいた
バイオベンチャー企業の経営者からの
資金調達に関する相談でした。

ひとしきりプレゼンを聞いて
さて、質疑応答と
今後の段取りを話そうと思った矢先

先方さんから
ご検討よろしくお願いします!との言葉が。

ムムム。これはもしやと思い聞いてみると
はい。完全に誤解されておりました(汗)

弊社をベンチャーキャピタルのような
投資家だと思いこまれていた。。。

再度丁重にご説明して
理解をいただけたので良かったですが
少なからず誤解されることが多いです。

テトラフォース・パートナーズ
有限責任事業組合という名称から

投資事業組合(ファンド)だと思われてしまう。

ちゃんと見て頂ければ
弊社名称には「投資」という言葉はないし
私からも必ず、お問い合わせがあった際に

弊社は投資ファンドではありませんよ!

弊社が投資するのではなく
投資家をご紹介したうえで
資料作りや交渉のお手伝いをするのが
私たちの仕事です。

と、必ず電話やメールで事前にお伝えします。

が、伝えたからと言って
必ず相手に正しく伝わっているとは限らない。

てなことを
チョイと反省しつつ改めて思ったのです。

相手を怒らせないような
配慮は当然必要ですけれども

大事なことは繰り返し
伝え続けないと、やはりダメですね。

怒らせることなく
「くどい。もう充分にわかったよ。」と
言わせるくらいにねw

これだけ告知しているから
アチコチに露出しているから
もう大丈夫だろうなんて思うのが
当事者が陥りがちな罠。

見る側、聞く側からすれば
単なる風景になっている可能性が高い。

お客様に伝えたいことが
単なる風景になっていないだろうか?

そんなことを時折
振りかえってお互いに点検して
改善し続けていきたいですね。

そんな仕事始めのヒトコマでした。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

結果を出すには?●と●●を動かしてみましょ。

2021.01.04 (月)

 

東京事務所がある茅場町は
証券取引所が近くにあるので
証券業界の方はお見かけしますが

まだ、お休みの会社も多いようです。

私自身は公私の境目が
ほとんどありませんが(汗)
表向き?は今日から仕事始め。

皆さま、改めて
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

で、意外というか
嬉しくありがたかったことが(^^;)

お正月休み中にもかかわらず
おとといのブログ(下記)を
http://bit.ly/357JPZN

多くの方にお読みいただき
幾つか共通の質問をお受けしました。

それは
アウトプットって言っても
具体的にどうすりゃいいのよ?

お前みたいに
毎日メルマガとかブログを書くのは
さすがにシンドイし。

という内容。

ですよねw

私がやっていることを
そっくり真似る必要はないです。

あ、もちろん
真似して頂いても全然OKですよ。

私も始めたきっかけは
師匠のお一人であるIさんの取り組みを
真似るところから。でしたので。

おっと話がずれるので
ご質問にお答えすると、まずは
「手と口を動かす」こと。

日記を書いてみる。

読書したら感想文を書いてみる。

それらを声に出して読んでみる。

他人に見せたり喋ったりする方が
より効果は増すとは思うんですが

照れや気恥ずかしさもあると思うので
誰にも見せず、語らずでもOKだと思います。

文書も長々と書く必要はなく
最初は1行だけでいいと思いますよ。

重く考えずに軽い気持ちで
まずは手と口を動かしてみましょ。

そんなこんなを体系的に
学んでみたいと思う方には
私も読んでよかったなと思っている
下記の書籍をご一読されることをおススメします。

2021年の仕事始め
まずは小さく新たな1歩をはじめ
新境地を切り拓いてみてくださいね。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

 «   2021年 1月   » 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)