株式会社
北海道 PVGS
家族共用で使っているミニバン。
亡き父の形見という
家族の思い入れもあり
父が丁寧にメンテしていたので
特にトラブルもなく活躍中(^^;)
が、私が出張中にパーキングブレーキが
解除できないというトラブルで
JAFまで出動するプチ騒ぎになってました(>_<)
おかげさまで昨日のうちに無事解決し
今日もディーラーさんから丁重なフォロー(感謝!)
で、改めて感心したことが。
私なりに表現するとプロの
繰り出す手順と問診力の鮮やかさ。かな。
誰しも予期せぬトラブルなどに遭遇すると
うまく説明できないものだし
目先の問題解決に意識の全てが向かう。
そんな状況で
あれこれ説明したり聞き出そうとしても
聞かれた方も要領をえないし
時と場合によっては感情が先行する。
そんな時にはまず
相手を落ち着かせるために
「大丈夫ですよー。ほら。」
と、まずは目に見える問題解決をする。
そしてしばし時をおいて
相手が平常心に戻ったときに
「今回のようなトラブル
過去にもありませんでしたか?」
といった感じでいわば
問診を繰り返して問題の本質を探る。
そして根本的な解決策を提示する。
もちろんお値段付きでねw
こういう運びをしてもらうと
こちらも自然と納得しちゃいます。
「じゃ、それでお願いします」って(^^;)
どうでしょう?
皆さんのビジネスでも
お客様に本当におススメしたい
買っていただきたい商品サービスを
提示する手順、しっかり組み立てていますか?
そしてお客様の悩みの奥を
しっかりと聞き出す問診力は
お医者さんの専売特許じゃあなくて
全ての商売において
普遍的に大切だなあと
改めて思ったのでありました。
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
名古屋でお仕事をして東京へ戻るときは
土曜日の昼すぎに新幹線に乗ります。
新型コロナの感染拡大による
Gotoトラベルの一時停止などで
新幹線、ガラガラなんだろうなあ。。。
なんて思って乗ってみると
前回の移動(11月28日)と比べても
遜色のない乗車率(約3割)でした。
なんでそんなことがわかるかって?
なにせ、鉄男でございますので(^.^)
毎回、お客さんの数を数えてます(爆)
ま、そんな私の癖がたりはさておきw
中日新聞が速報した
東海道新幹線の直近利用率が衝撃的。。。
12月1日から12月16日の
利用率は前年同期比で59%減少。
帰省シーズンの
12月25日から1月5日までの
予約率はなんと70%の減少。。。
過去の詳細なデータは
下記のJR東海ホームページで
公開されていますので
マニアな方はご覧くださいませ(^.^)
https://bit.ly/2Kmia07
で、己への戒めを込めて
あらためて考えたのですが
人は見たいものだけをみて
自分に都合よく解釈してしまう。
私のケースでいえば
ああ、いつもの土曜日と
さしたる変わりはないなあ。
なんて感じの
数字の裏付けがない感覚的な
安心感や解釈をしていること。
今年は皆さまも(私も)連日の忘年会!
なんてことは残念ながらなく(>_<)
別な意味で時間があるのではないかと。
その期せずして捻出できた時間を使い
自社は当然のこと、自社が属する業界や
商売を展開しているエリアの数値に
しっかりと向き合ってみてはいかがでしょう?
備えあれば患いなし。
そんな年末総点検、おススメします。
んー。自分だけでは出来ないよー。
という方、年末年始、土日祝日も
臨機応変に対応しますので
下記までお気軽にご相談くださいませ!
https://bit.ly/3kG6ylL
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
昨日は「NAGOYA Movement」(下記)に
http://bit.ly/34omClO
二人の仲間と名古屋に設立した
新会社のプレゼンテーターとして参加。
私たちは
起業・企業を支援する裏方なので
普段はこういったマッチングをしたり
クライアントの参加をサポートする立場。
が、今回は自分たちが
スタートアップだろ!という
都合の良い解釈をして(笑)応募してみたところ
書類選考を無事に通過し
プレゼンにだどり着いたというワケ。
いやー、もし落選していたら
クライアントに言う資格ないなと
ドキドキしてましたけどねw
で、1回目はちょっと
巻き気味になりましたが(汗)
社長のMさん、驚異的な修正力。
2時間後には
きっちり修正していい感じ(^^;)
相手の方からも
高評価をいただきホッと一息。
こんな半日を過ごしたあと
振り返って改めて思うのは
自分で試してよかったことや
うまくいったものを
言語化・体系化することの大切さ。
これを確立できると再現性が高まる。
つまり知識や技術が
しっかりと身について
時間がたっても再現できるんです。
これって考えてみれば
どんなビジネスにも欠かせない
普遍的なことじゃないかしら?
お客様にご提供する
商品やサービスのクオリティが
バラバラじゃあ、話にならないもんね。
「できた!終わった!」
で終わりにするのではなく
「できる」状態を保ちづづけるために
お互い、研鑽し続けてまいりましょう。
PC一つで自由に働きたい方へ。未経験者向けWEBスクール【SHElikes】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |