株式会社
北海道 PVGS
ユーチューブやSNSで
大きな影響力を持つ「インフルエンサー」。
最近では企業や飲食店が
自分たちにピッタリなインフルエンサーに
報酬を支払って宣伝してもらってますし
なんと、インフルエンサーと
企業をマッチングするサービスも登場してる!
宣伝手法も目まぐるしく変わっていきますね。。。
予算がふんだんにあれば
こういう広告手法に頼るのも
一つの手ではありますけど
中小零細事業者が
オカネをふんだんに使って
広告宣伝をバンバンすることは難しい。
そこで、代わりに
思い浮かぶ手段の一つに
「クチコミ」が出てきます。
たとえば「試食」した方が
試食したものを写真に撮って
「美味しかった!」とかコメントつけて
SNSにアップしたり
知り合いに話をしたりみたいな。
単に「広める」という意味では
これでもいいのかもしれませんが
ビジネスとして「拡販」に
繋げていくには、弱いなと思うのです。
今回、とある食材の
作り手さんと買い手さんの
橋渡しをして痛感しました。
買い手さんは紹介者である
私を信頼してくださって
真摯に受け止めて下さってますが
(Uさん、有難うございます!)
その買い手さんの先には
更に関係者やお客さんがいる訳で
その方々と私は一面識もない(T_T)
相手が私の言うことを
鵜呑みにするなんざ、あり得ない。
私のコメントは
ヒトリの体験者の声に過ぎない。
なので、体験者の声の前に
「かの有名な●●と同じ、糖度が●●度!」
みたいに、
数字と事実に基づく、情報が絶対に必要
です。
良いものは作っている自信はあるし
ライバルに決して引けをとらないけど
知名度や浸透度が、イマイチなんだよなあ。。。
お心当たりの方、数字と事実に基づく
キャッチコピーを是非、用意して下さいね。
その上で「クチコミ」によって
広める活動をしてみてくださいまし。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |