株式会社
北海道 PVGS
仕事の効率を上げて
生産性を向上する!
今回の出張先でも
よく出てきたフレーズですが
それを実現するためには
まずは「3大ムダを減らす」こと!
という見解に
垰本泰隆は強く同意します。
「3大ムダ」とは?
(1)会議
(2)メール
(3)書類作り
これらを中心に
改善法を提案しているのが
『超・時短ハック』
![]() |
著者は三井住友海上火災保険を経て、
ビジネスコンサルタントとして独立した、
株式会社ヴィタミンM代表の鈴木真理子さん。
本書では
すぐに実践できる改善策から
ちょっとハードル高めの改善策まで
項目ごとに紹介しているので
皆さんそれぞれの状況に応じた
改善ノウハウが見つかると思います。
その内容は実に具体的で
職場のデスクの片づけ方法や
道具の選び方、メールの処理方法など
実に細かくて具体的だった。
『超・時短ハック』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
時間と戦うあなたへ
本書の見方
第1章
時短力が身につけば、毎日がもっと楽しくなる!
第2章
実行力を爆上げする段取りのハック
第3章
仕事を円滑に進める時間管理のハック
第4章
手戻りをなくすコミュニケーションのハック
第5章
一発OKをもらうメール・文書・資料作成のハック
第6章
仕事も人生も充実する生活習慣のハック
第7章
知的生産力を上げる勉強・自己投資のハック
時短が進む!便利サイト
おわりに
思い立った今がチャンス
参考文献・資料
===目次ここまで===
すでに実践していることが
私もあり、
ベテランの方には少々
物足りないかもしれませんが
生産性や仕事の効率に
悩んでいる方をはじめ
それらのテーマで
社内研修などを考える
担当者の方などは
『超・時短ハック』
![]() |
が、役に立つと思います!
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |