北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

M&Aで買収した会社の優秀な従業員が退職した(>_<)⇒売主に責任を問えますか?

2023.07.18 (火)

 

下記を読んでくださった
https://bit.ly/3DdIr8E

読者の方から
予想外の問い合わせを
いただきました。

その内容を要約すると

「M&Aで買収した会社
(A社とします)の

優秀な従業員さん達が
退職してしまった。。。

結果、A社の価値は
当初の想定よりも
大幅に下がってしまった。

A社を売却した株主
(Bさんとします)へ
その責任を問えますか?」

といったところ。

上記について
垰本泰隆の考えを述べると

A社がBさんに
損害賠償を
求めるのは無理だと思います。

なぜなら憲法で
職業選択の自由が
認められていますからね。

ただし
M&Aの手続きで
表明保証というものがあります。

表明保証とは?

平たく言うと
交渉の過程で説明したことや
提出した書類などに
噓偽りはありませんと約束すること。

なので、
表明保証した内容に
嘘偽りがあった場合は
BさんはA社に対して
損害賠償などの責任が生じます。

ん?でも
上記のケースは
損害賠償を求めるのは
無理なんでしょ?

ええ。そうなんですが
たとえば、Bさんが表明保証で
従業員の引き抜きは行いません!

と約束していながら
それを破って
従業員さんを引き抜いていた。

ということが
退職の理由であれば話は別。

損害賠償請求をできると
思いますので
弁護士さんに相談することを
おススメいたします。

______________

皆様のおかげで
株式会社Circulifeの募集が
目標をクリアしました♪

御礼申し上げますとともに
上限を目指して引き続き
頑張っております。

下記をご覧いただき
よろしければ是非
応援よろしくお願いいたします!
https://bit.ly/46odpbH

スポンサードリンク
 «   2023年 11月     
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930