株式会社
北海道 PVGS
読者の皆さんからは
いまさらなに言ってんの?
ちょっと自覚が
足りないんじゃあないの?
なんて突っ込まれそうですが
周囲の皆さんが
私に抱いているイメージって、そうなんだー。
なんてことを
昨日は特に思いましたです。
名古屋の皆さんから
口々に言われたのが
「常に移動している」
「北海道によくいる」
「常に赤いネクタイを
しめていてト●ンプ風(爆)」
一つ種明かしをするとネクタイが赤いのは
名古屋のホテルに預けてあるのがそれしかないから(笑)。
そんな話はさておいて(汗)
実は皆さんの認知と自分の意識(自覚)との間に
ずれがあるんですよね。
私が毎週、時には毎日空港にいたようなw
ひんぱんに移動をしていたのは4年ほど前まで。
いまはだいたい隔週で
東京・名古屋・札幌を移動しています。
なので自分的には
それほど移動していない感じなんです。
ま、この感覚自体が
周囲の方から見れば異常なのかも(爆)。
私の場合は幸いなことに
それが話のネタになりますし(^^;)
たとえば名古屋のお客様から
北海道のことならタオモトに聞こう!
相談しよう!となるので
結果オーライでありがたいのですが
これが逆になると、まずいよなあ
なんて思ってしまった。
自社(自分)は不動産屋なのに
お客様が不動産屋だと認知していなければ
本命の不動産の仕事が来ないじゃないですか。
そんなこと、あるわけないだろう!
と思われた貴方。もし自社(自分)が
売りたい商品やサービスの売れ行きが
どうも芳しくないなあ・・・
てな状況があるとしたら
その原因、お客様が
御社がその商品やサービスを
実は売りたいと思っていることを
認知していないからかもしれませんよ。
なんでね時折
お客様やまわりの方に自分(自社)のことを
「うちって何屋にみえますか?」
聞いてみるといいと思います。
もしそこにギャップがあったならば
早めに是正しませんとね
気づいた時には何とやらになっちゃうかもよ。。。
そして一度しみついた
イメージってのは
なかなか覆せませんのでね。
なんてことを
名古屋の皆さんのお声から
あらためて感じたのでありました。
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |