株式会社
北海道 PVGS
IPO(株式上場)準備。
まあ、やることは
山ほどあるんですが(爆)
目下、クライアントさんで
取り組んでいるのは社内規程の整備。
規程のタイトルで
代表的なものをあげると
「組織規程」
「業務分掌規程」
「職務権限規程」
の3つ。
上記をざっくり説明すると
うちの会社には
営業部・開発部・総務部があるよー。
なんてことを書いてあるのが「組織規程」。
で、営業部・開発部・総務部は
それぞれ、こんな仕事をしますよー。
なんてことを書いてあるのが「業務分掌規程」。
そして、
営業部・開発部・総務部が
仕事をすすめるにあたって
部長さんが決めていいのはこれよー。
なんてことを決めてあるのが
「職務権限規程」なわけです。
ここまで読んでくださった皆さん
なにか気づいたことはありませんかね?
そう、上記の3つの規程って
チェーンのようにつながっている。
なんでね、作る順番がとっても大事なんです。
ここに気づかずに
本やネットにある
規程の目次通りに作りはじめ
せっかく時間と金をかけたのに
整合性がとれずにやり直し!
なんてケースが散見されますので
ぜひ、参考にして頂ければと思います。
そして特に上記の3つの規程。
上場するしないにかかわらず
文書化してあると役に立ちますよ。
新入社員や中途採用の方に
会社の仕組みや内容を理解する
研修用のツールにも使えます。
暗黙知や伝聞だけだと
混乱やミスの原因にもなりますしね。
あ、上記の3点セット
オーダーメイドで私が
おつくりできますので
お気軽に下記までご相談ください(^^;)
https://bit.ly/3kG6ylL
↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |