株式会社
北海道 PVGS
きのうの深夜に放映していた
プロフェッショナル仕事の流儀(再放送)。
志村けんさんが取り上げられていました。
https://bit.ly/31NXLpI
とつぜんの訃報(昨年3月30日)から
もう1年以上たってしまったんですね。。。
(その日に書いたブログは下記↓)
https://bit.ly/39I75jh
あらためてご冥福をお祈りするとともに
番組で言われていた
次の言葉が深く突き刺さりました。
「マンネリまでたどり着くのが大変」
「マンネリで次がわかるけど笑える」
志村けんさんといえば
「変なおじさん」や「アイーン!」など
いまじゃ外国人も真似するくらい
知られたド定番をいくつもお持ちでしたよね。
まさに私たち
ビジネスを営むものにあてはめるならば
「あの会社、あの人と言えば●●!」
「やっぱり●●は安定の商品サービス!」
てな感じかしら?
そして志村けんさんが遺した言葉
「自分が自分のマンネリに飽きては駄目」
これも私なりに捉え直せば
自分(自社)の定番商品を
常に突き詰めて磨き続ける。
そして定番商品を維持するため
つまりは変わらないために、変わり続ける。
子供時分から大好きだった(*^-^*)
今も私の中では変わることのない
志村けんさんが空の上から「アイーン!」で
教えてくれた気がしております。
あらためて合掌。そして感謝。
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |