北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

これは嘘だ!を見抜くために必要なことは?

2020.09.22 (火)

 

M&Aや事業承継に興味はあるけど
言葉の意味をうすらぼんやりと知っている程度だし

何をどうやっていいのか、さっぱり見当もつかないよ。。。

とある方からの、そんなご相談をきっかけに
ご希望される有志の皆さんの
スケジュールに合わせて勉強会をおこなっています。

けっこうフランクなので
M&Aや事業承継の話題にとどまらず
脱線することもしばしばですが(笑)。

で、今回はその勉強会で
お話しした内容の一端をご紹介します。

よく金融機関さんなどから
「決算書を3期分ください」って
言われたりした経験はありませんか?

私もM&Aや事業承継などのお仕事で
お客さんにお願いする決まり文句です。

で、なぜ3期分の決算書が見たいのか?

一言でいってしまえば
「比較」して「ウソ」が、ないかどうかを確かめたいから。

ちょいと固い言い方をすれば
粉飾決算していないかどうかを確かめたいからなんですよ。

ウソのつき方はいろいろあるものの((+_+))
大きなところとしまして

本当は赤字なのに黒字にしちゃう。

とか

本当は債務超過なのに
(平たくいうと貯金ゼロで借金まみれ)

純資産があるように見せちゃう。
(貯金がありますよ。的な感じ)

ですかね。

でもなんで
そもそもウソをつくのでしょうかね?

そりゃM&Aや事業承継で
会社や事業を売りたい人は
誰だって1円でも高く売りたいでしょ。

赤字や債務超過の会社なら
価値はゼロどころかマイナスになって
誰も買ってくれないからじゃないの?

確かにそれもその通りなんですが
私の経験や業界の状況などから申し上げると
M&Aや事業承継のために粉飾決算をする会社って

極めて稀ですね。
ほとんど出会ったことがありません。

でもお仕事で
デューディリジェンス
(相手の会社のことを調べること)
をしていると

結果として粉飾決算に出会ってしまい(爆)
嘘を見抜いてお取引をやめることがあります。

でもさあタオモトよ
M&Aや事業承継を成功させるために
粉飾決算をするわけじゃないって
言ったじゃんかよ!ですよねえ。

私が主にお付き合いする
中小企業が粉飾決算をする理由は
ほかのところにあるんですね。

その「そもそもの理由」を
正しく理解していると
ウソを見破れる目が養われますよ。

長くなりましたので今日はここまで(^.^)
続きは明日以降にお届けしますね。

最後にひとこと。

ウソを見破るためには
なぜウソをつくのかを理解するところから。ですよー。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://peraichi.com/landing_pages/view/2nsfn

選べるって最高じゃない!頑張って!寂しいけど・・・

2020.09.21 (月)

 

私の週末のオアシスの一つ(笑)
ストレッチ整体に3週間ぶりにいくことができました。

かれこれ10年ほどお世話になっており
最初はガチガチだった身体が

今では普通の人は叫ぶくらい
ストレッチをかけても大丈夫になりました。

先生いわく
うちのお店で1、2を争う柔らかさだと。

私が今回行ったお店は札幌ですが
関東と九州にも系列店があり
不思議と私の行動範囲に重なっているうえに

情報やカルテも共有されているので
非常に助かっております(^^;)

あとは名古屋にできると嬉しいなあ(爆)。

とまあワタシの与太話は
ここまでといたしまして(汗)

札幌で私を担当して下さっている
先生(以下、Mさん)が期間限定とはいえ
札幌からいなくなっちゃうんですよ((+_+))

私個人としては悲しいですが
Mさんにとっては喜ばしいことです。

Mさんは常連さんも多く
施術実績(売上)も評判も常にトップ10入り。

その実績が評価され
会社から君ならもっと稼げるからと
関東の旗艦店への異動が打診された。

責任感と情が深いMさんは
札幌のお客さんのことをはじめ
お店のことや後輩スタッフのことで悩み続けていた。

そしたら会社が「2ヶ月限定」で
まずはチャレンジしてみたらどうよ?

2か月やってみて
お金よりも故郷だ!なら札幌に戻すし

もっと高みを目指したい!なら
そのまま残っても良しだとしてくれた。

チープな言い方ですが
いい会社だなあと思いましたね。

その証拠にこの業界も
けっこう人の出入りが激しいですけど
この会社(お店)は

腕も評判もいい先生ほど
辞めずに長ーく在籍されていますから。

つい先週も熊本は天草で
地域創生と活性化に関するイベントで
登壇させていただいたおりに

私を含めたパネリストが
衆目一致した意見にも通ずるなと思った。

個々のの会社にしても地域振興にしても
有為な人財を失わず活かすには
その人財に片道切符を出しちゃ駄目よってこと。

私はここ数年、出会わなくなった?

というより幾多の失敗の経験から
そういう人を避け、関わらないようにしていますが

いるんですよ。

歪んだ偏狭的な郷土愛を押し付ける輩が。

ああ。言っちゃった(爆)。

本気でこの地域に貢献したい
この地域のことを思っているなら
全てをかけて移住しろ!証拠を見せろ!

でね、こういうことをいう奴ほど
自分(自社)だけ良ければ
それでよしな奴が多くてね

自社の社員への給与も渋ちんなうえ
我々外部をタダ同然でこき使いますよ。

え、なぜ私がここまで辛辣に言うかって?

数年前に幾度も陰湿な手を使われ
北海道でこういう仕打ちを受けましたから。

無論、やられっぱなしじゃないです。
しかるべき報復はきっちりさせてもらい
その方々とはバッツリ縁を切りました。

あ、やばい。何だか俺の個人的な
愚痴のオンパレードになっちゃった( ;∀;)

再び話を戻して今日、言いたかったことは

有為な人財ってのはね
縛ったり囲い込もうと
すればするほど逃げていきますよ!ってこと。

会社や地域を活性化することが目的で
目的を達成するために有為な人財を活かすのです。

お互いにそこをはき違えないように
気をつけてまいりましょう。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://peraichi.com/landing_pages/view/2nsfn

 «   2020年 9月   » 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)