北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

「つかず離れず」で「その気」を掴め。

2020.02.24 (月)

 

 

 

昨日は普段、弟たちに任せっぱなしの(反省)

母のリクエストに全て応えるDayとしました。

 

 

たとえ家族であっても心情はヒトそれぞれ。

 

 

私にとっては不用品でも

母や家族にとっては大切な思い出の品がある。

なので軋轢を避けるため(汗)家のことには極力

口出しをしないようにしております(爆)。

 

 

今回、色んな意味で気持ちの整理が

済んだのかもしれませんが、我が家で唯一手つかずだった

和室(今は仏間)の不用品を処分しようと

母が言ってくれたので、このチャンスを逃すまい?と

私もジョインして、一気呵成に片付け(断捨離)をしました。

 

 

思うに

「当事者」が「その気」になった時というのは

物事が一気に進みます。

逆に「その気」がない時に幾ら論理や理屈に基づき

必要性を説明しても、物事は進まないどころか

かえって不機嫌にさせたり怒らせたりして

ややこしいことになる(汗)。

 

 

ビジネスでもそうですよね。

どんなに優れた商品やサービスでも

お客さんが「その気(買う気)」になって下さらなければ

要は買わないんです。

お客さんに「その気」がないのを読めず

「いいですよ」「安いですよ」などガンガンと連呼すると

最悪の場合

「あいつは押し売りするから、要る時でも

 あいつからだけは買わん。」になってしまいます。

 

 

つまり

「その気」のタイミングをガッチリつかむことが大事

なんだなと思います。

 

 

でも普段は接触もせず放置プレイで

「その気」を掴むなんぞは、土台無理な話です。

 

 

こう考えると

「付かず離れず」のスタンスと関係作りが

チャンスを掴む要諦かもねと

己の日々を反省しながら思うのでした。

 

 

是非、良い意味での「付かず離れず」を実践しましょう。

お客様は消えたんじゃない。行動が変わっただけです。

2020.02.23 (日)

 

 

 

連日、トップかつ長時間の

報道が続いているコロナウイルス問題。

 

 

当然ながら日本全国、そして誰しも、もはや

他人ごとではない問題です。

 

 

私達個人が出来ることは限られているかもしれませんが

「正しい情報」を「正しく」「素早く」受け止めて

出来る限りの自衛策を講じて鎮静化を待つほかないですね。

一方、私のもとにも日々、お客さんを始め友人や知人で

特に店舗型ビジネスを営まれている方々から

悲鳴ともいえる声が届いております。

 

 

皆さん軒並み、来店客数が激減し、相当の打撃を受けています。

 

 

でもね悲嘆に暮れて、仕方ないって諦めてはダメですよ。

こんな状況下だからこそ「好調」な

「分野(需要)」があるんですから。

それは「巣ごもり」分野(需要)ですよ。

 

 

家電量販店さんも来店客数が激減し

店頭売り上げは減少していますが

一方でネット通販の売上が増加している。

 

 

飲食店さんも同じく来店客数は減少し

売上が減少していますが、一方で

テイクアウトや出前の需要が伸びている。

 

 

つまりお客さんが

「来店」という「行動」はしないが「需要」はある。

お客さんの行動が変わった以上
商売を提供する側も手段や行動を
それに合わせて変えていかないとね。

是非是非、今までのスタイルに拘泥せず

柔軟に手段と行動を変えることで

しっかりと需要に応えていきましょうね。

そうして土俵際から逆転の押し出しで

「コロナウイルス問題」に勝ち名乗りを上げるため

お互いに頑張りましょう!

今も通ずる最強の「スキル」とは?

2020.02.22 (土)

 

 

 

久々に再会した、ベンチャーキャピタル業界の

大先輩であるMさん。

 

 

私が不在時にMさんが、弊社に飛び込みで来社され

名刺を置いていってくださり、出社した私がそれを見て

「不在で失礼しました。有難うございました!」と

ご連絡を差し上げたのが再会のキッカケでした。

今の時代。飛び込み営業なんて「死後」かもしれないし

今は飛び込み営業を若手の皆さんに強要したら

パワハラとかになっちゃうんでしょうかね。。。

 

 

Mさんといろんな話をする中で、改めてMさんの

「人間力」に深く感じ入るとともに、反省しました。

私は最近、Mさんのように行動出来てないなと。

 

 

Mさんは複数企業の顧問をされており

顧問先はいずれも「時代の最先端」系です。

 

 

でもMさんの外交と営業スタイルは昔と同じで

相手先に自らマメに連絡して、自ら足を運ばれる。

そして顧問先に新規顧客をもたらし、売上アップに

キッチリと貢献。しっかりと「結果」を出している。

私がMさんから改めて学んだこと。

時代やトレンドが変わっても

変わらずに通じる「スキル」とは何か?

 

 

それは、率先垂範し行動する「行動力」。

今週はMさんと同世代の方で、あまりにも対照的な方に

随分と苦しめられましたが(笑)

Mさんと時間を共有して、自分はマダマダ甘ちゃんだわと

反省しながら、気合いを入れ直しました。

 

 

時代が変わっても変わらず通用するスキル

錆びつかないよう、お互いに動かし続けましょう。

 «   2020年 2月   » 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)