北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

変わる「潮目」の本質を捉える。

2018.02.23 (金)

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【2月23日(金)】

<ダイジェスト>

東京から夕方の新幹線で金沢へ。

朝方は雨でしたが、

午後は晴れた東京。

 

寒いけど、
昨晩の天気予報と異なり
雪は降らずの金沢の夜。

 

 

 

<時々刻々の記>

朝から1時間半ほど
本日納品の書類確認と
スカイプで打ち合わせ。

 

無事に納品を済ませて移動開始。

事務所に10分ちょっと
立ち寄ってから

 

三田線で

御成門駅へ。

14時から16時まで
(一社)流通問題研究協会の
研究交流会に参加。

「物流コスト」という
旬なテーマ?ゆえなのか
会場は満席で皆さん熱心。

終えてタクシーに飛び乗り
浜松町より

山手線で

東京駅へ。

お客さまと合流し
小一時間ほど打ち合わせをして

東京発、17時24分の
かがやき513号で金沢へ。

出発時点では
拍子抜けするほど空いてたのに
大宮で満席に(爆)。

初乗車の北陸新幹線に
鉄男な私は内心ワクワクして

車窓を懸命に見ていたものの
殆ど真っ暗なので(笑)

いつの間にやら眠りこけ
起きたら、富山(早!)。

19時58分に金沢駅に到着し

駅近くのホテルにチェックイン。

21時より何故か金沢で
サッポロビールと

大阪風の
お好み焼きで乾杯の夜(笑)。

活気あふれる金沢の夜は
更けていったのでした!

 

 

 

______________________

■<2> 変わる「潮目」の本質を捉える。
______________________

23日(金)の午後に
参加したIDR研究交流会。

 

回を重ねること、今回が
第322回目の開催(凄)。

 

継続は力なりだなと
改めて思いつつ

 

今回のテーマは、昨今話題?の
「物流コスト」
ということもあり?

 

会場はほぼ、満員で
皆さんの関心の高さが
うかがえました。

 

かくいう私も
その一人なわけですが(汗)

 

拝聴したお話は
物流コストのみならず

 

あらゆるビジネスで考え
目指すべき「あり方」の
お話だと感じました。

 

印象的だったフレーズを
二つご紹介しますと

 

「安売りは、もうやめよ!」

 

「水割りも、ドンペリも
  同じ1ケースであれば
   物流コストはドンペリが安い。」

 

でした。

 

著名企業や大企業の方も
多く参加し傾聴されてましたが

 

上の二つのキーワードは
 スケールメリットで
  逆立ちしても大企業に勝てない

 

私共のような
 「中小企業」こそ、最も考えて
   取り組まねばと思った次第。

 

その為には、今まで以上に
 お客さまに「ご納得」頂ける
  「価値」を「ストーリー」で

 

「見える化」して
  お伝えせねばと。

 

昨今の「人手不足」で
労務コストが上がってますは
事実の一面ではありますが

 

これだけに捉われていると
深奥にある「本質」を
見誤って

 

アッという間に
「淘汰」されるなと
気を引き締めたのでした。

 

~【お申し込みをお待ちしております!】~

皆さまが持つ
 「価値」の「本質」を

お客さまに「分かり易く」
 お届けして

一層の事業の発展を
 目指しませんか!

「北海道」と「名古屋」が
  タッグを組んで

「北海道」の「中小企業」を
  全力で応援します!   

”TORNADO BRANDING" 旋風
      北海道に初上陸!

会社のストーリーをつくるのは、
社長一人ではありません。

「社員を巻き込む
 TORNADO BRANDING」を

株式会社DDRとの共催で
 2018年4月6日(金)より、
  北海道 札幌市で開催いたします!

皆さまからのお問い合わせ、
ご参加をお待ちしております!

【開催日時・場所・プログラムは、
下記をご参照くださいませ!】

https://goo.gl/U7gjtx

3月8日(木)18時より
  スモールサンゼミ札幌に
   安藤竜二が登壇いたします

http://www.smallsun.jp/

※お席に限りがありますが
会員(垰本)の同行と
   紹介があれば
    参加可能ですので

※ご希望の方は、下記メールまで
お問い合わせくださいませ※

info@hokkaidopvgs.jp

____________________

「陽」と「清冽」は両立する。

2018.02.22 (木)

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【2月22日(木)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内をウロウロと。

 

昼前まで、みぞれ雨が
降っていた
日々寒くなる東京でした。

 

 

 

<時々刻々の記>

午前中は今週納品の
書類作成のヤマ場。

 

一息ついて電話で2件ほど
アポや諸々の打ち合わせ。

 

正午に移動を開始し

 

久方ぶりに田町駅に降り立ち

 

徒歩数分に所在する
今をトキメク
某有名企業さまへ。

 

入った瞬間に感じた
いい感じの空気感(驚)。

 

受付のオープンスペースで
笑顔で迎えてくださった
8年ぶりの再会となるSさん。

 

還暦を過ぎた今も
1年の半分近く
世界中を飛び回っておられ

 

変わらぬお人柄に触れて
陽のパワーを沢山頂いて(感謝)

 

その場で互いに予定を調整し
2か月後の再会を
約束してお別れ。

 

その後は事務所に戻って

 

2時間ほどデスクワークをして
自宅に帰還したのでした。

 

Sさん、貴重なお時間を
本当に有難うございました!

 

 

 

______________________

■<2>「陽」と「清冽」は両立する。
______________________

22日(木)に
8年ぶりに再会したSさん。

 

初めてお会いしたのは
15年前の2003年。

 

私が上場準備の責任者として
入社した会社の

 

営業のトップを
務めておられました。

 

出会った時は、
Sさんが今の私より

 

少し年上の40代後半で
私は若干?30歳でした。

 

互いに歳を取りましたが(笑)
変わらずパワーが漲っていて

 

異分野に果敢にチャレンジされて
素晴らしい成果を
あげておられます。

 

8年の隔たりなんぞ
モノともせずに
楽しい時間を過ごしました。

 

そして、改めて感じたのが
Sさんご自身がまとう
「陽」の空気感。

 

Sさんが持つ「陽」の空気が
訪問した会社が持つ

 

「清冽」な空気感と
  ベストマッチしている。

 

私の感覚値ではありますが
これが、オフィスに入った瞬間に
私が感じた
「いい感じ」な空気の
   正体だったんだと。

 

Sさんから会社の姿勢や
経営陣のあり方を伺って
確信に変わりました。

 

こちらの会社さん
私のような門外漢でも
「すごいな」と感嘆する

 

技術やノウハウをお持ちですが

 

これを事業として
 「開花」させた原動力の
   大きなファクターの一つは

 

「陽」と「清冽」が融合し
  一丸となっての不断の努力と
   行動の結果だなと。

 

自分はそんなキャラじゃないし
とか、直ぐに自分に
言い訳する己を猛省し

 

今もってフロンティアを
開拓されているSさんの

 

背中を見習って
「陽」と「清冽」の融合
やるぜ!と誓ったのでした。

 

 

~【お申し込みをお待ちしております!】~

「できない」

のではなく

「やらないだけ」

をモットーにして
 全国を飛び回る
  安藤竜二と触れ合い

良い「空気」と「スキル」を
 是非、身につけませんか!

「北海道」と「名古屋」が
  タッグを組んで

「北海道」の「中小企業」を
  全力で応援します!   

”TORNADO BRANDING" 旋風
      北海道に初上陸!

会社のストーリーをつくるのは、
社長一人ではありません。

「社員を巻き込む
 TORNADO BRANDING」を

株式会社DDRとの共催で
 2018年4月6日(金)より、
  北海道 札幌市で開催いたします!

皆さまからのお問い合わせ、
ご参加をお待ちしております!

【開催日時・場所・プログラムは、
下記をご参照くださいませ!】

https://goo.gl/U7gjtx

3月8日(木)18時より
  スモールサンゼミ札幌に
   安藤竜二が登壇いたします!

http://www.smallsun.jp/

※お席に限りがありますが
会員(垰本)の同行と
   紹介があれば
    参加可能ですので

※ご希望の方は、下記メールまで
お問い合わせくださいませ※

info@hokkaidopvgs.jp

____________________

ツールの「持ち腐れ」防止のために、すべきコト。

2018.02.21 (水)

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【2月21日(水)】

<ダイジェスト>

東京から久方ぶりに
千葉市の幕張メッセへ。

 

昨日から一転し
寒く、終日曇りでした。

 

 

 

<時々刻々の記>

午前中はお客さまと
1時間ほどスカイプで会議。

 

終えて10時半に移動開始。

 

予想外の工事渋滞に遭遇し(泣)
12時前に幕張メッセに到着。

 

初開催の「地方創生EXPO」と

同時開催の3つの展示会を

一通り、巡回?見学を。

 

これまた予想外の
コスプレアイドル?の
チラシ攻勢に驚きつつ(爆)

 

招待客専用のラウンジで
北海道、東京、社内との
電話打ち合わせと

 

急ぎのワークを。

 

15時前に会場を後にして
往路と違いスムーズな移動で
16時前に事務所に到着。

 

スタッフと対面での
打ち合わせとデスクワーク後

 

月に1度、メンバー揃っての
月例会議を1時間。

 

その後はパートナーのKさん
お薦めの、いい味出してる
居酒屋で皆と乾杯!

 

21時過ぎにお開きとなり
寝過ごすことなく(笑)
無事に帰宅したのでした。

______________________

■<2>ツールの「持ち腐れ」防止のために、すべきコト。
______________________

 

久々(多分、2年ぶり)に
訪れた、千葉県千葉市の
幕張メッセで開催中の
「地方創生EXPO」を
見学してきました。

 

見に行った動機(理由)は
予定が偶然あったという

 

実に成り行き任せな
ココロザシの
低いものです(汗)。

 

でも、行って見て
「はあ。なるほど。」と

 

腹に落ちる
気付きがありました。

 

何かと言いますと

「イベントEXPO」

「ライブエンタテイメント
EXPO」

 

が同時開催されていて

 

「どんなシナジーが
あるんだろう。」

 

と不思議に思ってました。

 

あくまで私の解釈ですが

 

「地方創生」の手段として

 

もっと地域の産品や
観光情報を発信しましょう!

 

そのための
「ツール」や「システム」
「サポートサービス」などの

 

展示が主体だったので

 

その為の方法論としての

 

「イベント」や

 

「ライブエンタメ」と考えれば
腑に落ちたという訳です。

 

地方都市をキャラバンして
開催すればいいのに
何て個人的な感想はさておき

 

発信やPRのツールは
それこそ山ほどあるわけで

 

問題は発信すべき
 「本質と中身」だなと。

 

地域にアタリマエのように
 存在している「ポテンシャル」

 

「本質」をしっかりと
  掘り起こして

 

その本質を正しく
 「理解」した上で

 

伝わるように「発信」する
 本質的なチカラを磨かねば
 

どんな優れたツールも
 宝の持ち腐れになるなと
考えたのでした。

 

~【ご案内】~

皆さまの持つ
 「ポテンシャル」を
   しっかりと「掘り起こし」て

 

お客さまに、しっかりお届けする
 チカラをご一緒に身につけませんか!

 

「北海道」と「名古屋」が
  タッグを組んで

「北海道」の「中小企業」を
  全力で応援します!   

”TORNADO BRANDING" 旋風
      北海道に初上陸!

会社のストーリーをつくるのは、
社長一人ではありません。

「社員を巻き込む
 TORNADO BRANDING」を

株式会社DDRとの共催で
 2018年4月6日(金)より、
  北海道 札幌市で開催いたします!

皆さまからのお問い合わせ、
ご参加をお待ちしております!

【開催日時・場所・プログラムは、
下記をご参照くださいませ!】

https://goo.gl/U7gjtx

3月8日(木)18時より
  スモールサンゼミ札幌に
   安藤竜二が登壇いたします!

http://www.smallsun.jp/

※お席に限りがありますが
会員(垰本)の同行と
   紹介があれば
    参加可能ですので

※ご希望の方は、下記メールまで
お問い合わせくださいませ※

info@hokkaidopvgs.jp

____________________

 «   2018年 2月   » 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)