株式会社
北海道 PVGS
胃腸が丈夫なのか?
腹痛になるコトはここ10年来、殆どなかったのですが
体力低下のせいか消化不良で
日曜日の朝はもんどりうっておりました(爆)。
そんなこんなで昨日は、ほぼ一日、家でオトナシクして(汗)
録画を含めて旅番組をポケーッと見てました。
北海道の旅番組って実は結構、北海道でしか放映してないのが
多いなあ、と思うのは私だけでしょうか。。。
そんなことが気になったのと以前、新聞で読んだことを
朧げに思いだし、チョイと情報収集してみました。
北海道経済部観光局のHP(以下)。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/irikominosuii.htm
このページに「観光入込客数(延べ人数)の推移」の
データがあるんですが、なるほどなと思うデータがありました。
2018年度は観光客の総数が、約1億4千5百万人。
その内訳は道外からのお客さんが、約4千6百万人。
道内のお客さんは、道外からのお客さんの2倍以上の
約9千9百万人もいらっしゃる。
数字という事実と背景から考えたら、北海道で放映されている
旅番組が、北海道内だけをターゲットにするのも頷けるなと
思った訳です。はい。
ファクト(事実)、加えて数字を知るってアタリマエですが
大切なことですね。
加えて思うに、これまた当然ですが、北海道内各地の情報発信や
PRでも、それが「地元向け」なのか
「他からやって来る人向け」なのかを、切り分けて考えて
発信しないと、伝えたいモノも伝わらないなと
ウツラウツラしながら、思ったのでした。
(↓お暇な時にでも、ご笑覧くださいませ(*^-^*)↓)
★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/2nPPQrJ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |