株式会社
北海道 PVGS
M&Aにおける競業避止と
一口にいうけれど
どんなことを決めればよいのか?
きのうの件で↓
https://x.gd/vxYLz
さっそく質問を
いただいたので
ポイントをお知らせしますね。
かならず決める必要ありと
(契約書に明記する)
垰本泰隆が思うのは以下4つ。
1.対象期間
2.対象エリア
3.対象業種
4.違反時のペナルティ
それぞれについて
ざっくり説明すると
1.対象期間
↓
これを決めないと
話になりませんよね。
未来永劫って訳には
いかないでしょうからw
2.対象エリア
↓
とくに飲食店や小売店など
リアルビジネスでは必須の
決めごとですね。
注意点としては、
日本全国すべて
対象なんてのはまず
認められませんよ!
せいぜい同じ
都道府県内はNG!
ってのが落としどころでしょう。
3.対象業種
↓
当たり前すぎて
契約で書いていないものを
散見しますが
キッチリ明記しましょう。
複数の事業を
営んでいる場合も
ある場合はなおさらですね。
4.違反時のペナルティ
↓
単に賠償の義務を負う!
といったような
一般的な書きぶりで済ませず
たとえば、
「営業禁止の
差し止めを裁判所に申し立てる」
といった感じで
具体的に列挙しておきましょう。
ぼんやりな表現では
抑止力として弱いというのが
私の意見です。
以上、参考になれば幸いです。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
M&Aにおいて気を付けたいこと。
様々ありますが
昨日の打ち合わせでも議論になった
「競業避止義務」が
他でも議題になることが多いので、
今日はざっくりと
競業避止義務について
説明しますね。
競業避止義務とは?
↓
ある者が他者の営業・事業活動と
競業する業務を行わない義務のこと。
たとえば、
会社の役職員といった
個人の場合であれば、
自分が働く会社に
損害を及ぼすような
競業行為を行わないことを
入社時や退職時の
誓約書で求められますよね。
これがまさに
競業避止義務ってわけです。
そしてM&Aにおいては
M&Aが成約した後に
売り手企業が
売却した事業と競業する事業を
ふたたび行うことを禁止するのが
まさに競業避止義務になります。
そんなの知ってるよ!だから何?
という方も多いでしょうが、
この競業避止義務でトラブルに
なるケースが結構多いんですよ。
たとえば個人の場合
在職中ならいざ知らず
退職後も永遠に
競業行為はNGなんてのは
職業選択の自由を妨げる
憲法違反じゃねえか!
なんて騒動も
ときに起きたりしますしね。
そっちの話(個人の話)は
そっちの専門家にお任せしてw
垰本泰隆はM&Aにおける
競業避止義務の注意事項などなどを
明日以降、書いていきたいと思います。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
人手が足りない。。。
経営者の間では
挨拶代わりになっているフレーズ。
垰本泰隆が週末に参加した
某社の役員研修でも
この話題がでました。
当然ながらこの問題を
感覚値や風まかせにしてたら
エライことになっちゃう。
ので、まずは
その背景となる数字を
正しくとらえた上で
どうすればよいかを
考えないとですね。
てなわけで今回は
先に書いた研修でも
参考として用いた
『ほんとうの日本経済』を
![]() |
ご紹介します。
著者は
リクルートワークス研究所の
坂本貴志さん。
同研究所がまとめた
最新データを駆使して
人手不足が招いている現状と課題
そしてその本質をひも解き
それらへの備えや
今後どこにビジネスチャンスが
あるのかまでを丁寧に論じています。
『ほんとうの日本経済』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
プロローグ
人手不足の先端を走る地方中小企業の実情
第1部
人口減少経済「10の変化」
第2部
機械化と自動化
少ない人手で効率よく生産するために
第3部
人口減少経済「8つの未来予測」
おわりに
===目次ここまで===
ビジネス書のほとんどは
ビジネスサイド、すなわち
会社側に立った視点で
書かれていますが
(まあ、当選ではありますがw)
本書では
消費者にとってのリスク、
すなわち今まで
当たり前のように享受していた
各種のサービスが
受けられなくなるなどに
ついても解説しています。
そしてそれらに対して
ビジネスパーソンでもあり
消費者でもある私たちが
どのように考えればよいのか?
『ほんとうの日本経済』
![]() |
を読んで
自分ゴトとして考えて
みてくださいね。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |