北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

整理できずにグチャグチャ(+_+)→「オオタニサーン」が使っているアレはどう?

2022.06.26 (日)

 

壁打ちで
よく相談されるのが

「やるべきこと
やりたいことが
頭の中で渦巻いている。」

「が、うまく整理できず
頭の中がぐちゃぐちゃ。」

「どうしたらいいですか?」

今週も聞かれました。

んー。そうねえ。

整理のしかたは
人それぞれだし
自分に合う方法を
選べばいいんじゃないかな。

では、
身も蓋もないのでm(__)m

私が実践している
整理法の1つを今日は紹介します。

それは、マンダラチャート。

このマンダラチャート。

エンゼルスの大谷翔平選手が
高校時代から使っていることで
一躍有名になりました。

具体的にいうと
曼荼羅模様のようなマス目を作り、

そのマス目一つ一つに
アイデアを書き込むことで、

アイデアの整理などを
することができる。

私はこれを活用して
やるべきことと
その優先順位を決めています。

んで、できれば
紙とペンを使って
手書きした方がいいかなあと。

手を動かすと
やはり頭が活性化するというか
思考が深められる気がするのでね。

えー。
そんな昭和のアナログは嫌だよー。

なんて思う方は
PCでもタブレットでも
お好きな方法でどうぞ(笑)。

あと、
こんな文字ばっかの解説じゃ
具体的にイメージできない(汗)

という方は
下記を手に取ってみてください↓

仕事も人生もうまくいく! 【図解】9マス思考マンダラチャート


F原さんはじめ
今週ご相談くださった皆さま。

ご参考になれば幸いです(^.^)

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

連日連夜、聞かない日はない「物価」という言葉。ところで「物価」って何だ?

2022.06.25 (土)

 

連日連夜、この言葉を
聞かない日はないといっても
過言ではない「物価高」。

皆さんの商売はもとより
我々個々人の生活にも
少なからず影響が
あると思うが、いががでしょ?

昨年まで長きにわたり
デフレを脱却せねば!

なんて
言われ続けたのが
ウソのような様がわり。。。

で、とつぜんですが質問ですw

そもそも「物価」って
一言でいうと何でしょうか?

ん?垰本は
そんなことも知らんのか?

辞書にちゃーんと

品物の値段。種々の財・サービスの平均的な価格。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)

って、書いてあるじゃん!

ええ、言葉の意味は
おっしゃるとおりですがm(__)m

もっと深いことが知りたくて

「物価とは何か」↓

物価とは何か (講談社選書メチエ)


を、読んでみた。

著者は
日本銀行勤務をへて
現在は東京大学大学院教授

そして自ら
(株)ナウキャストを創業した

渡辺努(わたなべ・つとむ)さん。

数々の経済理論をまじえながらも
学術書のような難解さはない。
(と、私は感じた)

が、なかなかに
読みごたえがあり
深い示唆を与えてくれる一冊。

「物価とは何か」↓

物価とは何か (講談社選書メチエ)


印象に残った言葉や解説は
いくつもあるんですが
1つにしぼってお伝えすると

物価とはなにか?

に、対する著者の答え。

それは・・・・・

「物価とは蚊中である」

蚊中とは
たくさんの蚊があつまって
黒々とした柱のようになった群れのこと。

は?
蚊の群れが物価?
なんだそりゃ?

その答えを知るには是非

「物価とは何か」↓

物価とは何か (講談社選書メチエ)


を、手に取ってみてください。

急激に進んだ物価高や
長年日本を苦しめたデフレ。
(過去形にするには
個人的には抵抗があるが
あえて割り切って表現します)

これらに振り回され
一喜一憂するだけで
終わりたくないと思う方は

ぜひ、読んでみてください↓

物価とは何か (講談社選書メチエ)


____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

売上も回復し、黒字に転換しました!ので、調達したい。いや、そのまえに・・・

2022.06.24 (金)

 

新型コロナの影響を
もろに受けて
いっときは売上が9割減・・・・・

んが、
必死で業態転換などをおこない
売上も回復途上で
赤字から黒字に転換!

という会社さんから
エクイティファイナンス


資金調達をしたい。

という、相談を受けました。

私は話をきいて
お世辞抜きでこの間の
努力は半端ないと思ったし
今後も回復していくと感じた。

が、私が出した答えは

「資金調達をするまえに
決めることがあると思います。」

「ので、まずはそれを
一緒に決めるのであれば
お手伝いします。」

「が、そうでなければ
この話はお断りします。」

でした。

おまえ、自分でも
こちらの会社は回復すると
言っているのに
なんか矛盾してねえか?

なんでスパッと
お手伝いしますと
即答しないんだよ?

ひでえ奴だなあ!

なんて思われましたかね。

批判は甘んじて
お受けいたしますがm(__)m

私にも
譲れないことがあるんですよ。

というか
先に書いた「まずこれ」を
やっておかないと
後で必ず不幸になる確信があるので。

でね、これって
エクイティファイナンスに
かぎった話じゃなくて

多くの会社で
普通に行う銀行借り入れでも
同じじゃないかなあと思うんですよ。

さて、なんだとおもいます?

英単語であらわすと
はじまりのアルファベットは「B」。

ちょいと考えてみてね。

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

あ、ライバルがいたのか!残念(>_<) いや、むしろ喜ぶべきじゃないかな。

2022.06.23 (木)

 

「先を越されたか・・・・・」

「調査不足でした・・・・・」

いやいや
そんなに気にしなくて
いいと私は思うし

むしろ目のつけどころ


良かったと思うくらいでいい。

あ、すみませんm(__)m

何のことかというと(汗)

某社さんの壁打ちを聞いて
似たような取り組みを
している会社がありますよと

私が紹介したときの
お相手の反応でした。

私、思うんです。

とくに
スタートアップや
ベンチャー企業の皆さんは

「今までにない
革新的な商品サービスを
生み出さなければ!」

と、気負いがちですが

ライバルが


皆無なんてことはまず、ありえない。

むしろ、ライバルが
まったくいない時こそ

喜ぶまえに
自社の商品サービスの
市場性を疑ったほうが良い。

あ、念のためいうと

今までになかった市場を
創出することを
否定するものではありません。

でもね

「無からは何も生じない」

てな格言があるとおり

私たちは皆
先人の知恵を学び
その上にそれぞれが

知恵を絞り
アレンジを加えて
お互いにビジネスを
営んでいるわけですよ。

なのでね、
ライバルの存在を
脅威と感じ残念がるのではなく

「どうやって差別化しようか?」

に、貴重なエネルギーを
注ぎましょうね。Tさん!(^^)!

全力で応援します!!!

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

コレをデメリットと思う会社もあるだろうけど。私は大切だと思うなあ。

2022.06.22 (水)

 

おとといの話はどうなった?↓
https://bit.ly/39A9obo

失礼しましたm(__)m

きのうは
どうしても下記を
お知らせしたくて↓
https://bit.ly/3y6HInU

では、話をもどして

上場会社という
ブランドの源泉はなにか?

に、ついて
今日は書きたいと思います。

ずばり一言でいえば

「開示」されていることが
ブランドの源泉だと私は考えます。

証券取引所がさだめる
ルールにもとづいて
決算情報をはじめとする
会社の重要事実が開示されており

誰でも無料でみることができる。

で、必ずしも
開示される情報は
良いことばかりとは限らない。

決算が赤字になったり
製商品のリコールなど
悪い情報もあるわけです。

そしてこれこそが大切。

良いことも悪いことも
包み隠さず正直に
タイムリーに開示すること。

この姿勢と対応が
ブランドを守る源泉であり
ひいては信用と信頼につながると
私は確信しています。

みなさんも
ニュース等でご覧に
なったことがあるでしょうが

なかには
粉飾決算をしたり
ネガティブ情報を
隠蔽したりする会社もある。。。

が、えてして
その後の顛末は言わずもがな。

あとでばれたら
上場廃止だけで済まず
会社の存続すら左右する。

ま、うちは
上場会社だから関係ないよ。

なんて思っている方が
もしいたら老婆心ながら
その考えは改めた方がいい。

どんな会社にも
お客さんがいて社員がいる。

銀行取引もありますよね。

信用と信頼を
築き上げるのは大変だが
失うのは一瞬ですから。。。

おたがいに改めて
肝に銘じておきたいものです。

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2022年 6月   » 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)