北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

「またあなたと仕事がしたい」と言われ続ける人の当たり前とは何か?

2025.08.29 (金)

 

「会社の方が良いですか?」

それとも

「個人事業主が良いですか?」

てなことを仕事がら
ちょくちょく聞かれるし
きのうも相談を受けました。

どっちがイイ悪いではなく
置かれた状況次第で
柔軟に選択すべきだと垰本泰隆は考えます。

「会社組織にするか?」
「個人事業主でいくか?」

てのはいわば手段。

なので手段や道具の心配をする前に
そして特に起業初期は

「仕事を継続的に確保するにはどうすればよいか?」

に全力投球じゃないかと
若いころ勢いだけで独立した
自らを反省して思うのです(汗)

というわけで今日は

『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』を紹介します。

仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること

著者はベストセラー連発の
フリーライター藤吉豊さんです。

本書では著者自身が
独立に際して悩んだり試行錯誤しながら会得した

顧客や周囲から信頼され、事業を継続させるために
大切なことが、わかりやすくまとまっています。

経理事務やフリーランス新法など
テクニカルなことにも触れているので

起業志望の方はモチロン、
副業や兼業を検討中の方も知っておいて損がない内容です。

『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』

仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること

===ここから目次===

はじめに
第1章 独立するかどうかで迷ったときの判断基準とは
第2章 個人事業主としてどんな仕事をしたいですか?
第3章 個人事業をスタートする前に準備しておくこと
第4章 定期的に収入を得るしくみは、こうしてつくる
第5章 お金の不安をなくすために、お金をより深く知る
第6章 「稼ぐ」よりも「選ばれ続ける」を目標にしよう
おわりに

===目次ここまで===

本書にあった以下の記載、

≪個人事業がとぎれやすい人の10の特徴≫
(1)行動量が少ない
(2)他人に頼れない
(3)他責思考に陥りやすい
(4)失敗や変化を恐れる
(5)人間関係を避けがち
(6)自己投資を怠る
(7)行き当たりばったりで計画性がない
(8)短期的な利益を求める
(9)健康管理をおろそかにしやすい
(10)「好き」にこだわりすぎる

これって起業家や個人事業主のみならず、

会社にもサラリーマンにも当てはまる
普遍的な事項だと思うし

ゆえにこそ
本質を突いた重要なものだと、私は強く感じた次第です。

『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』

仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること

起業志望者やフリーランスのみならず

売上の低迷や顧客との関係づくりに悩む
スタートアップや中小企業の経営者にも
お薦めの一冊です。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2025年 8月   » 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)