北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

上半期の落ち込みを乗り越えて:下半期のIPOはどう動くか?大型IPOも?

2025.08.27 (水)

 

昨日(8月26日)付のブログで↓
https://hokkaidopvgs.jp/date/2025/08/26/

上半期のIPO(新規株式公開)件数が28社と
前年同期比で約26%減、

特に東証グロース市場では
半減の18社にとどまるなど、
さまざまな変化に言及しました。

で、すでに2ヶ月が経過しておりますがm(__)m

下半期のIPOを展望するうえで、
垰本泰隆が注目しているポイントなどを
ざっくり書きたいと思います。

≪1.足元に迫る大型IPO?≫
半導体製造向けのフォトマスクメーカー
テクセンドフォトマスクが、
約3,000億円規模のIPOを予定しており
東京証券取引所の上場承認は
9月下旬ごろを想定していると、
8月26日にロイター通信が報じました。
(原文英語につき要約)

これが事実であれば
かなりの大型案件として市場の注目を集めると思います。

≪2.世界市場の潮目は「慎重だが前向き」≫
EY Japanによるグローバル調査によると、
2025年下半期は「慎重かつ前向きな見通し」とのこと。

景気の状況次第ではあるが、
上期より回復する可能性があります。

上記1で書いたような
大型IPOの登場などもありそうですが、

審査等のキャパなども考慮すると
通年では70社前後にとどまるという
EY Japanの見通しに私も賛成です。

≪3.上場審査のハードルはより高まる≫
昨日触れたオルツの粉飾決算問題などもあり、
上場審査が一層厳しくなることは間違いないでしょう。

それに加えてIPOを目指す企業は成長性や
ビジネスモデルの明確化が
より一層厳しく求められると思います。

≪4.地方・プロ市場と監査・主幹事の構造変化も継続≫
上半期に見られたように、
地方上場ではSBI証券に代わり
フィリップ証券や東洋証券といった新顔の主幹事参入が進み、

監査法人も大手から中小へシフト
(ビッグ4 → 約40%、中堅小規模 → 約60%)する流れは、
下半期も続くと思います。

また東京と福岡のプロマーケットからの
ステップアップ上場といった
多様な上場経路の活用も増えると思います。

以上、各種報道なども
参考にしながら私見を述べましたが
2025年下半期、IPO市場が
どのように形を変えていくのか引き続き注目してまいります。

そしてこれらの結果
数年後に問題になると私が考えていることを
日を改めてお伝えしたいと思います。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2025年 8月   » 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)