株式会社
北海道 PVGS
座りっぱなしはよくないと
ストレッチの先生からも
アドバイスを受けているものの
普段の生活を振りかえれば
仕事中も移動中も
ほとんど座ってばかりの
垰本泰隆です(汗)
なので休みの日や
出張先のスキマ時間に
歩くことを
心がけていますが
(効果のほどはさておきw)
座りっぱなしからくる
身体の不調などの悩みを
抱えている方は
多いのではないでしょうか?
私もその一人なので、
『歩く マジで人生が変わる習慣』を
![]() |
読んでみました。
著者はNewsPicks社
CMO(Chief Media Officer)の
池田光史さん。
歩くことの効果などを
書いた本が他にたくさん
あるなかで
本書を手に取った理由は
バカの壁で有名な
養老孟司先生が
本書を推薦しているのと
出版社(発行者)が
高校大学の同級生という
ミーハーかつ単純な
ものでした(笑)
が、読み進めると
良い意味で期待を裏切られた♪
その理由は
歩くことによる健康効果のみならず
歩くことによって
「ひらめいた!」など
ビジネスや
クリエイティブにおいても
効果があることを
歴史上の偉人や
GAFAMの創業者など
現代で活躍している人の
実践例などを紹介しながら
その理由や背景を
各種の論文や実験結果を
引用しながら説明しており
とても説得力があったことです。
論文や実験と聞くと
こむずかしい印象ですが
図や写真を随所に用いつつ
わかりやすい言葉で書いており
サクサク読めました(^.^)
『歩く マジで人生が変わる習慣』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
Step1 脳のこと
Step2 身体のこと
Step3 街のこと
Step4 足のこと
Step5 靴のこと
Step6 自然のこと
おわりに
謝辞
===目次ここまで===
上記のなかでも
Step5「靴のこと」は、
私には目から鱗でした。
プロのアスリートの
足を守るための機能が搭載され
クッション性にも優れるといった
私たちでも手に入れられる
メジャーな靴の常識が
足にマイナス面があろうとは・・・
タイトルに偽りなし!
マジで人生が良い意味で
変わる習慣が手に入る
『歩く マジで人生が変わる習慣』
![]() |
ぜひ、読んでみてください。
=====================
おかげさまで
目標の3倍以上を達成!
(株)馬渕工業所
クラファンプロジェクト
4月18日まで実施中!
下記より応援を
よろしくお願いいたします♪
https://bit.ly/442LPBQ
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |