北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

「特別育成訓練コース」の助成内容、ご存じですか?ざっくりこんな感じです。

2022.07.06 (水)

 

え?賃金の助成があるの?

複数社との打ち合わせで
「知らなかった」という

声が多かったもんですから
情報をシェアしますね。

厚生労働省が
所管する助成金で
人材開発支援助成金
https://bit.ly/3OQsERA

というのがあります。

上記URLのタイトルに
複数のコースがありますが

そのうち
特別育成訓練コース
賃金の助成に該当します。

内容をざっくり書くと
中小企業の場合

試用期間などの
訓練期間(最大6か月)中に
おこなった

OJTに10万円/1訓練
OFFーJTに760円/1h

助成金が支給されます。

そのほかにも
特別育成訓練コースでは
外部研修にかかった費用の
一部が助成金対象になります。

詳細については
先程も案内した
厚生労働省のページ↓を
https://bit.ly/3OQsERA

見ていただければと思います。

が、見ても

「んー。細かくてよくわからん・・・」

あるいは

「申請手続きをサポートしてほしい」

「自社にフィットした研修?
具体的にどうすりゃいいの?」

という方は
下記よりご連絡くださいませ!
https://bit.ly/3kG6ylL

さすがに垰本泰隆が全部
サポートはできないのでm(__)m

弊社提携先のプロを
よろしければご紹介いたします。

以上、ご案内でした(^.^)

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

ゴールからスタート(今)へ、さかのぼって決めてくださいね。でないと・・・

2022.07.05 (火)

 

きのうも期せずして
話をすることになった
下記の件↓
https://bit.ly/3yF0LGs

そう。こたえは「資本政策」。

(メッセージ頂いた
皆さん、全員正解(*^^*))

資本政策とは?

一言でいうと

「事業計画を達成するための
資金調達及び株主構成の計画」

です。

んー。よくわからん・・・

イメージがつかめない・・・

くわしく知りたい!

という方は
下記までお問合せくださいm(__)m
https://bit.ly/3kG6ylL

ので、スミマセンが
今日は資本政策の概要を
ご存じの方、かつ

目先で具体的に
株式での資金調達や
ストックオプションの発行を
考えている方向けに

これだけは守ってね!

を、お伝えします。

それは

「ゴールから逆算」して
資本政策を作ること。

そのうえで
株式での資金調達や
ストックオプションの発行を
資本政策にのっとって行うこと。

ここでいうゴールとは
5年分の事業計画を
作った会社なら5年後の会社の姿。

言い換えれば
5年後に、自分たちの会社が
どうなっていたいのか?

いろんな側面から
考えなきゃならんが

株主構成に話しを絞ると
5年後に経営陣が
どれくらい自社株を
持っていたいのか?

そこから逆算して
「今」第三者に
どれくらい株式を渡しても
大丈夫なのか?

経営陣が望む
5年後の持ち株比率を
保つために「今」
どれくらいストックオプションを
発行すべきなのか?

という感じで
「今」どうすべきかを決める。

借金は返せばリセットだけど
株式やストックオプションは
会社や経営陣の勝手な都合で

「やっぱやーめた」

「金返すから株返せ」

「ストックオプション召上げ」

は、できないんですよ。
(例外はありますが)

これが俗に言う
資本政策は後戻りできない、です。

で、思うんですが

「ゴールから逆算」して
取り組むことは
資本政策にかぎらず
ビジネスでは大事ですよね。

後戻りできないと
あとで後悔しないためにも
「ゴールからの逆算」を忘れずに。

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

「無償税制適格」と 「信託型」どちらが良いですか?んー。その前に・・・

2022.07.04 (月)

 

ベンチャー企業の
資本政策で必ずテーマになる
ストックオプション。

ストックオプションとは?

セミナーその他で
コラボしている
SOICOさんのページが
充実しているので(^.^)

詳しく知りたい方は
下記をご覧くださいませ↓
https://bit.ly/3OXiONT

え?
垰本が解説しないの?
えらく手抜きだねえ。

はい。だって
ネットで検索すれば
やまほど情報があるので

私の出る幕はない(爆)

ま、半分冗談はさておきw
先週も複数の方から

ストックオプションの発行を

「無償税制適格でおこなうべきか」

「信託型でおこなうべきか」

どっちがいいと思いますか?

てな相談を受けたんですが
んー。答えようがなかった・・・

あ、最終的には
前提を整理・確認したうえで
回答はさせてもらいましたが(^.^)

垰本はその分野の
専門家でもありますが、
なぜ、最初は
答えようがなかったのか?

とくに
ストックオプション発行を
お考えのベンチャー企業の
皆さんには是非、考えてみてほしい。

ヒントとなる
キーワードは
上記文中にあります。

答え合わせは後日(*^^*)

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

野球のフェアゾーンを、たった1人で守っているのが「桑田佳祐」さん?!

2022.07.03 (日)

 

いつもより早い
梅雨明けと夏の到来。

夏といえば
皆さんは何を思い浮かべますか?

スイカ、かき氷、花火
ひとそれぞれ色々とあると
思いますが

私は、
サザンオールスターズが
思い浮かんじゃいます(^.^)

なぜかって?

歌詞や曲のタイトルに
海や夏をイメージさせる

「南の島」「サンゴ礁」
「砂浜」「エボシ岩」
「浜辺」「海岸物語」などがあり

それが私の中では
サザン=「夏」「海」「湘南」

という感じで私の中に
定着しているからかもです。

という感じで
初めて言葉で表しましたが(笑)

ぶっちゃけいうと
ボンヤリ
なんとなく感じているレベルで
深く考えたことなんてなかった。

が、先日ぐうぜん下記

「桑田佳祐論」とやらを
を見つけちゃいまして↓

桑田佳祐論(新潮新書)


即買いして読んでみた(^.^)

著者は音楽評論家の
スージー鈴木さん。

音楽に造詣のない私は(汗)
失礼ながら存じ上げなかったし
著作の内容のうち
音楽のコード的な話は
よくわからなかった(爆)

が、この「桑田佳祐論」は↓

桑田佳祐論(新潮新書)


桑田佳祐さんが
紡ぎ出す言葉にフォーカスしている。

具体的には
サザンおよびソロ活動で
1,000曲に及ぶ楽曲のうち

あの
「勝手にシンドバッド」や

炎上騒ぎになった
「ピースとハイライト」など

26曲の歌詞を徹底分析している。

今までサザンの歌の
歌詞の意味なんて
深く考えたこともなかったし

そもそも意味不明な
フレーズが多くて
意味なんてないんじゃね?

内心そう思っていた私は
この著作を読んで

「そういう意味が
かくされていたのか・・・」

と、驚くことが多かった。

そして最も印象に残ったのが

「桑田佳祐の言葉とは
戦後民主主義を謳歌した言葉」。

私のように
音楽に造詣がなくても
楽しめる一冊だと思います。

「桑田佳祐論」↓

桑田佳祐論(新潮新書)


エアコンのきいた部屋での
読書のおともにどうぞ(*^^*)

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

目標達成率390%(感謝!)上限まで残り10%。23時59分〆切です!

2022.07.02 (土)

 

関係者の一員として
皆様の応援に心よりお礼申し上げますm(__)m

支援先の株式会社Circulife

6月28日(火)に募集開始した
株式投資型クラウドファンディングにて↓
https://bit.ly/3OEHVVq

本日13時現在で達成率が
390%となりました!
https://bit.ly/3OEHVVq

本当にありがとうございますm(__)m

募集完了後が
スタートラインであることは
言うまでもないことですが

皆様から寄せられた
期待に応えるべく
これからも会社ともども
微力を尽くしてまいります。

変わらぬご支援を
引き続きよろしくお願いいたします。

そして、お申し込みは
本日、23時59分まで受付中です!
https://bit.ly/3OEHVVq

応募上限の400%まで、あと10%
金額にして60万円となっております。

下記をご覧いただき
応援いただける方は
お申し込みをよろしくお願いいたします↓
https://bit.ly/3OEHVVq

____________________

↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2022年 7月   » 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)