株式会社
北海道 PVGS
去る10月7日に引き続いて
https://hokkaidopvgs.jp/date/2019/10/07/
講師養成講座の特典を
フル活用させて頂き(感謝)
今回は静岡商工会議所で開催された
Iさんの講演会の聴講、第二弾でした(*^▽^*)
前回同様、実に濃密な2時間でしたが
お聞きしていてのイチバンの驚きは
「講演会のお題が、違う!」
(前回は「新規開拓」がテーマで
今回は「プレゼン」がテーマ。)
のに
「話の内容が、同じ!!」
だったことでした。
この一文じゃ誤解を生むので(汗)
もう少し詳しく書きますとね
講演内容を構成する
1つ1つの細かな内容(パーツ)が
一緒、という意味です。
パーツの順番を絶妙に入れ替えて
結果、キッチリとお題に沿った
即ち、お客さまである主催者や
ご参加くださった方々が
求められているニーズに
キッチリとお応えされている。
もう、(ワタシは)
圧倒されっ放しでした。。。
因みに参加者の皆さんは
随所で笑いつつも
しっかり満足されてましたよ(^^;)
これら一連を見て私が思ったのは
プロであるIさんが
お客さまにお伝えしているのは
移ろいやすいウワベの
テクニックではなく
根本的な構造や理論であるコト。
だから、一見すると違うお題の
どちらにも使える。
更に、普遍的な構造や理論だけ
言われても、聴くヒトは
ナカナカ自分ゴトに出来ないので
それを浸透させるべく
相手の立場に応じた事例を伝えている。
私の商売で置き換えると
IPO(株式上場)と
M&A(企業の売却や買収)って
言葉づらだけ見ると
全く違うものに見えちゃうけど
両方ともに、
着実に成果を挙げるために必要な
根本的な考え方や知っておくべき
構造や理論が一緒なんですよ。
てな感じで私が
自分ゴトに置き換えられるように
普遍的で根本的な部分を確立し
その上で聞き手が自分ゴトに出来る
聞き手の立場を考えた事例を用意する。
これって講師や
コンサルタントだけじゃなく
他のご商売をされてる方でも
お客さんとの関係を作り上げ
売上(受注)に結びつけるのに役立つ
それこそ、根本原理じゃないかと思います。
学ぶは真似るなれど
真似るべきは上辺ではなく「根本」ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |