株式会社
北海道 PVGS
先日、ある方から
下記の話を垰本泰隆はお聞きしました。
「別の会合で
“バーンレートが・・・”という話が出たんですが、
正直その場で聞けなくて、後でこっそり調べました」と。
実は、こうした
“聞きづらいけど大事な言葉”って、意外と多いですよね。
特にスタートアップ界隈では、
英語のまま専門用語が飛び交うこともしばしば。
というわけで今日は
その中でもよく登場する
「バーンレート(Burn Rate)」 を取り上げますね。
バーンレートとは?
会社が1か月あたりに
どれだけお金を使っているか
(資金が減っているか) を示す指標です。
たとえば、
毎月の支出が1,000万円で、
手元の現金が5,000万円なら、
「あと5か月でお金が尽きる」
という計算になります。
つまりバーンレートは、
“会社の持ち時間”を測る
温度計のようなものなんです。
この数字を把握していないと、
「まだ資金はある」と思っているうちに
気づけば次の資金調達まで持たない・・・
という事態にもなりかねません。
逆に、バーンレートを意識すれば、
支出の見直しや投資判断のタイミングを
冷静に考えることができます。
ちなみに、
バーンレートの考え方は
スタートアップだけでなく、
中小企業にも大いに関係します。
資金繰りや新規事業の検討にも
“燃費”の感覚は欠かせませんよ。
「バーンレートなんて知らなかった」という方も、
「聞けなかった」という方も全然大丈夫です♪
むしろ気づいた今こそがスタート!
このあたりの数字の読み方や考え方、
実際の経営にどう落とし込むかは、
お気軽に下記までご相談くださいませ(^.^)
https://bit.ly/3vXlwON
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |