北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

独立開業した人の多くが、知らないうちに損をしている。そんな損を無くすために!

2025.06.16 (月)

 

起業志望の方と
お会いする機会が多い

垰本泰隆が
起業志望の方と
壁打ちをした際に

必ずと言っていいほど
引っかかることがあります。

その引っかかることとは?
ズバリ「税金」のこと(爆)

私は税理士じゃないので
税金について踏み込んだ
アドバイスはできませんが

税金のことを
起業前からキチンと
考えておくことは

極めて大事だなと
20年前に独立開業した際の
私の認識不足を
反省しながら思うのです(汗)

というわけで今日は

『「ひとり社長」の賢い節税』

「ひとり社長」の賢い節税 元国税が教えるお金の残し方

を、紹介します。

著者は元国税職員で、
現在はひとり起業家専門の
お金と税のコンサルタント、杉田健吾さん。

元国税職員だけあって
どうやったら経費が
税務署に認められるのか?

どんな証拠を
取っておけばいいのか?などが

実にリアルに書かれている!

起業希望の方のみならず
中小企業経営者が
誰もが知って損はない
税金に関する知識や

タイトルどおり
具体的な節税法も
わかりやすく書かれており
とてもためになります♪

『「ひとり社長」の賢い節税』

「ひとり社長」の賢い節税 元国税が教えるお金の残し方

===ここから目次===

はじめに
第1章 ひとり法人のメリットはこんなにある
第2章 法人化のポイント
第3章 うっかり「脱税」をしないポイント
おわりに

===目次ここまで===

本書では
税金のお役立ちネタのみならず

法人設立のメリットや、
定款の作り方のコツ、
簡単な経理処理の方法なども、

わかりやすく解説しており
起業志望の方のみならず

副業や兼業をしている方や
個人事業主の方にも
役立つ内容が満載です。

『「ひとり社長」の賢い節税』

「ひとり社長」の賢い節税 元国税が教えるお金の残し方

1人でのカフェ利用は
経費として認められるか?否か?

などなどの
塵も積もれば山となる!
を実践して賢く節税し

手元にお金を1円でも
多く残したい方は必読です。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2025年 6月   » 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 2025年10月 (22)
  • 2025年9月 (20)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)