北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

ゼロから世界をつかんだ、あの方からの「挑戦」と「恩返し」が凝縮!

2025.06.09 (月)

 

起業家支援に邁進している
札幌の同志と久々に酒を酌み交わした際、

「やはり読んだか!」と盛り上がったのが

『でっかく、生きろ。』

でっかく、生きろ。 世界をつかんだ男の「挑戦」と「恩返し」 (きずな出版)

2005年のNews week日本版で
世界で最も尊敬される日本人100に選ばれた

世界のソース王こと、
ヨシダソースの会長、吉田潤喜さんの

人生と起業論を
ベストセラー作家の望月俊孝さんが

吉田潤喜さんに
インタビューしてまとめたものです。

起業するときに一番必要なのは、

自分より大きいものに対する
「なにくそ!」という気持ちだと
吉田潤喜さんは断言しています。

垰本泰隆はこれに激しく同意しますが

若い起業家の方には

「暑苦しいなあ・・・」と

思う方もおられるかもです。

んが、起業支援の環境が
格段に良くなった今でも

起業後の歩みは決して楽ではないことは

起業家の皆さんは
老若男女問わず実感しているはず。

そんな様々な困難に
直面して心折れそうな時、

『でっかく、生きろ。』

でっかく、生きろ。 世界をつかんだ男の「挑戦」と「恩返し」 (きずな出版)

起業家の皆さんの
心を奮い立たせてくれると私は強く思います。

===ここから目次===

はじめに 吉田潤喜
一、憧れをつかめ
二、仕事に惚れるな
三、沈みグセを知る
四、人生ゲームを楽しめ
おわりに 望月俊孝

===目次ここまで===

少し長いですが、私が一番心に残った
本書のエピソードを以下に引用します。

===ここから引用===

コストコのバイヤーさんは、漢(おとこ)だった。

「なぜ、おたくのように急成長している会社が、

あんな小さい会社と取引しているのですか?」

という
キッコーマンの幹部に対して、こう答えてくれたのだ。

「私たちは、ジュンキという人間が、
どこまで大きくなるのか見てみたいんだよ」

===引用ここまで===

起業家が危機に直面した時

助けられる人と助けられない人、

応援してもらえる人とそうでない人がいます。

それらの違いを、このエピソードが
物語っていると私は思います。

『でっかく、生きろ。』

でっかく、生きろ。 世界をつかんだ男の「挑戦」と「恩返し」 (きずな出版)

悩みを抱える起業家のみならず
順風満帆な起業家にも是非
読んでいただきたい一冊です。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2025年 6月   » 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 2025年10月 (22)
  • 2025年9月 (20)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)