
株式会社
北海道 PVGS
6月といえば?
思い浮かぶのは
やっぱり梅雨入りですが、
垰本泰隆がもう一つ
思い浮かぶのが株主総会。

分散傾向にあるものの、
日本の会社は3月決算が
多いですから、
多くの中小企業では
先月(5月)の末頃に、
上場会社は今月(6月)に
株主総会を開催します。
私も先週開催された
非常勤役員を務める会社の
株主総会への出席を皮切りに
この時期は
株主総会準備のお仕事が増えます。
そんな私が
新たに株主総会準備の
お手伝いをする際に
必ずチェックすることがありまして。

なにをチェックするかというと
会社の定款と登記簿謄本です。
必ずチェックする理由は幾つかありますが
最も大事な「あること」を確認するためです。
過去に
「ああ、やっぱり・・・」
という問題があったので、
会社の定款と登記簿謄本は
必ずチェックさせてもらいます。
で、肝心の問題とは?
上場会社で
この問題が起きることは
皆無と断言できますが、
未上場の中小企業では
どの会社でも起きうる問題です。
そしてその問題が
起きる原因は
悪意や故意ではなく
ウッカリしてました、、、
です(爆)
さあ、その問題とは
なんだと思いますか?
中小企業経営者をはじめ、
未上場会社の皆さん!
チョイと考えてみてね。
答え合わせは後日♪
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||