株式会社
北海道 PVGS
「好き嫌いせず
何でも食べなさい!」
とか
「夜更かししないで
早く寝なさい!」
てなことを
皆さんもかつて(今も?w)
親や学校の先生から
言われたと思います。
もちろん垰本泰隆もです(笑)
で、そんなときに
これまた思うのが
「いちいちうるせえなあ」
です(爆)
こういった
好き嫌いせず何でも食べるとか
夜更かししないで早く寝ることって
「そんなの当たり前でしょ」
で片づけられちゃって
「何故そうしなきゃいけないのか?」
について
今更ながら振り返ると(汗)
ちゃんと教わったことがない。。。
なんてことに
昨日のゼミで気づかされたわけです。
https://x.gd/hcCcm
食と睡眠が如何に大切か、
その理由を11の項目で
解説してもらい
この歳になってようやく
得心したわけですが、
(ちなみに恥ずかしながら
私が実践できていたのは
5つと半分に満たず・・・)
これにかぎらず
巷にあふれる当たり前と
されていることを
ちゃーんと因数分解して
相手に説明を尽くすこと。
今の時代は
マジで重要だと思うんですね。
皆さんも苦労されて
いるとおもいますけれど
自分と世代が違う
とくに若い方々に
自分の当たり前を
押し付けちゃうと
モチベーションが
ダダ下がりするし
下手すると離職しちゃうもの。
「メンドクサイなあ」
とか
「それって甘やかし
すぎじゃないの?」
なんて意見も
あろうかと思います。
が、この
当たり前を因数分解し
相手に説明を尽くすことが
できる人は
起業家として大成する
確率がかなり高いというのが
私の現場感覚でして。
これについては
後日深堀するとして
今日のところは
当たり前を
当たり前で片づけないという
気づきを皆さんに
シェアしたいと思います。
ちなみに来月の
スモールサンゼミ札幌は
ガラッとテーマが変わりますが
https://x.gd/Vvn3S
ビジネスに役立つ
ヒントが満載ですので
ご興味のある方は気軽に
ゲスト参加してみてね(^.^)
ご希望の方は私まで
お申し付けくださいませ↓
https://bit.ly/3vXlwON
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |