北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

誰でもできるが9割が気づいていない「儲けのコツ」100個を大公開♪

2025.03.27 (木)

 

昨日もそうでしたが
壁打ちの際によく聞かれる、

「今までにない斬新な
ビジネスアイデアじゃないと
投資家に評価されませんか?」

てな話。

そう聞かれたら
垰本泰隆は例外なく

「そんなことはありません!」

と断言します。

パッと見、
今までにない斬新な
ビジネスアイデアだと感じても
(相手がそうプレゼンしても)

冷静になって
良ーく分析してみると、

ほとんどの場合、
すでに存在している
商品やサービスの
かけ合わせだったりします。

あ、誤解なきよう
お断りしておくと
これ批判じゃないですから。

むしろ、

「いやあ、よく考えたなあ」

って私は
ポジティブに評価するし

投資家などもむしろ
安心して投資できると
思うんですよねえ。

と私だけが言っても
説得力がないかもなので(汗)

『小さなビジネスモデル100』

読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100

紹介しますね。

著者は
ビジネスモデルアナリストの
酒井威津善(さかい・いつよし)さん。

本書ではビジネスアイデアの
100の公式を紹介しており、

皆さんもご存じの
10分1000円の
ヘアカット専門店である
QB HOUSEをはじめとした

それぞれの公式で
成功している会社の事例を
併せて紹介しています。

そして1つの公式を
2ページでコンパクトに
まとめているので

とてもわかりやすくて
読みやすいですよ♪

『小さなビジネスモデル100』

読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100

===ここから目次===

序 章
「儲かるビジネスモデル」は、誰でも作れる

第1章 お金の視点
第2章 顧客の視点
第3章 用途の視点
第4章 形態の視点
第5章 場所の視点
第6章 価値の視点

===目次ここまで===

理論が大切なのはわかるが
自社のビジネスに
具体的に落とし込めないと

悩んでいる会社は実に多く
私もそういう話を
しょっちゅうお聞きします。

その悩みを解決するのに

『小さなビジネスモデル100』

読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100

極めて実践的で
とても役に立つと思います!

ビジネスアイデア、
ビジネスモデルに悩む方、

成功事例を自社に
落とし込むかを模索している
すべての方におススメです♪

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月   » 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)