株式会社
北海道 PVGS
今も昔も変わらない・・・
どころか
最近の方がより増えてるかも(爆)
某大手証券会社の
IPO(新規株式公開)を
サポートする部隊の
話を聞いてあらためて思った。
「上場が承認されました!」
というプレスリリースと共に
どこからともなく
やってくるものがありまして。
それは・・・・・「投書」。
昔はFAXか封書が多かったが
今はメールやら
SNSのメッセージ機能などで
証券取引所や
証券会社などに
送ってくることも多い。
この手軽さが
増える原因の一つかもですが
ま、
ツール云々は枝の話で(笑)
肝心なのは投書の中身。
中身について
だいたい察しが
つくとはおもいますが
100%「スキャンダル」です。
でも多くは
根も葉もないガセネタ。
垰本も勤務先やお客さんが
上場承認を受けたあと
あるいは上場後に
例外なく経験しておりますので
すっかり耐性が
できちまいましたが(爆)
でもね、
証券取引所や証券会社は
ガセネタが「ガセ」で
あることを確認しなきゃならん。
なんでね
IPO準備会社の皆さん
根も葉もない
いわば嫌がらせの類であれば
気にすることなく淡々と
論理と証拠をもって
冷静に説明をすればいいんです。
「どうすれば
投書の類をなくすことが
できますか?」
てな質問を
受けることがありますが
残念ながら「ない」。
イロハのイを申し上げるが
「淡々」と「毅然」と、対応する。
そのためにも
嘘や隠し事はご法度ですよー!
____________________
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |