北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

いまは売りどきじゃなく、仕込みどき。

2020.05.12 (火)

 

 

 

徐々に増え始めてきました
M&A(会社や事業の売却や買収)のご相談。

私の主力業務の一つであり
お引き合いは本当にありがたいのですが
現下の状況における私のアドバイスは

「いま慌ててやるべきではありません。」です。

とくに会社や事業を承継してほしい
すなわち、会社や事業を売りたいと
ご相談に来られる方には強く申し上げています。

 

 

なぜか?おもな背景をご説明すると

会社や事業を買いたいと
思われている方々も、先行きが見通せず
手元に1円でも現金を多く残したいので

そもそも、今すぐに会社や事業を買いたいという方は
ほとんどいないということ。

 

 

たとえが乱暴ですが、お客さんが来ないお店の店頭に

商品をせっせと並べるようなもんです。

 

 

んで、売り手はいつまでたっても売れないことに焦りだして

しまいには安売りを始める。。。

 

 

12年前にリーマンショックが発生し
いまほど中小零細企業に
M&Aという手法が浸透していなかった時代に

私がさんざん経験した悲劇です。。。

 

なのでね、今回も事業承継したいという相談に
最初は躊躇したんですよ。。。

 

 

が、よくよくお話を伺い状況を確認すると
目先はもとより向こう1年程度は
仮に商売がゼロであっても資金ショートの心配がない会社。

 

 

コロナ問題発生の前から
後継者不在とご自身の年齢を考え
事業承継のお考えを持っていたが

今まで忙しかったので本格的に着手できなかった。

 

 

が、コロナ騒ぎで周囲がストップし時間が出来たので

事業承継の勉強と
自社内で出来る準備を始めたいというニーズ。

 

 

つまり売り急いでいないので、

ニーズにお応えするコンサルティングをお受けしました。

 

 

私の経験にもとづく「観」ですが

早ければ今年の後半、遅くとも来年から
M&Aのご相談はかなり増えると踏んでます。

リーマンショックが起きた
翌年あたりの様相を思い出してみると

とくに事業承継(売却)を希望される
中小零細企業の経営者の皆さん

準備ゼロの状態で
「来月までに」とか「3か月以内に」
なんとかしてくれという無茶ぶりが多かった。

 

 

何とかなったのもありますが
残念ながら何とかならない方が多かった。。。

 

 

奇しくも今年はリーマンショックから
干支がちょうどひとまわりした年です。

(ちなみに私は年男。(笑))

みなひとしく12歳、歳をとってます。

 

 

事業承継をお考えの方
売り損しないためには今の時期からの
仕込み(準備)が欠かせませんよ。

新たなご縁をいただいたなかで改めて思うのでありました。

スポンサードリンク
 «   2020年 5月   » 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 2025年10月 (16)
  • 2025年9月 (20)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)