北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

一番大切なのは順番ですよ。順番!

2019.12.16 (月)

 

テトラフォース・パートナーズの主力業務であるM&A。

先日業務提携をした会社より

早速お悩みを抱えている企業の

ご紹介と対応依頼を受けました。

いやはや看板に偽りなし。

スピード感がある提携先で、私も背筋がピリッとします。

今回ご相談頂いたのは

事業(会社)を売却されたいという

漠然としたご希望をお持ちの方。

M&Aに興味や関心はあるけれど

具体的な手続きの方法が分からないし

そもそも自分の会社が売れるのか?

売れるとしたら幾らで売れるのか?

なので「漠然」としかイメージできないのは

無理もないこと。

こういったご質問やお悩みにお応えする際に、私が心がけるのは

「事実」という「材料(情報)」を

最初に、ご提供申しあげること。

今回のケースでば、M&Aの手続きの流れをご案内すること。

次に、M&Aの「トレンド(現状)」をお話しさせて頂く。

そして最後に、私の「見立て」を、お話しさせて頂きます。

今回のご質問で言えば、そもそも「売れるのか?」

売れるとしたら「幾ら」ぐらいになるのか?のトコロ。

その際に大切なのが、お話しをする順番

最初にトレンドについて、お話しをすると

お客さんの判断を歪めちゃう。

具体的に言えば、現下のM&A業界は

売り手よりも買い手が多いのが「トレンド」です。

この「トレンド」を先に伝えてしまうと

「あれ、なら、うちの会社も売れるかな!」

って聞いた方は受け止めてしまいます。

この対応は後々、業務が具体化した時に

お客さんとの信頼関係を揺るがしかねない。

何故なら

「売れるかどうかは、動いてみなければ分かりません。」

が、「事実」ですから。

この「話す順番」は、M&A業務以外の商売でも

お客さんからの問い合わせ対応の鉄則かなと思います。

お客さんと息の長い信頼関係を構築するためには

お客さんのお問い合わせ内容を

知らないコト(情報)が知りたいのか?

お客さんの考えに対する、意見を求められているのか?

を、混同せずにキッチリ分けて

事実(情報)を第1にお伝えしてから

次に意見や見立てをお伝えする。

皆様のビジネスコミュニケーションの、一助になれば幸いです。

モノマネと替え唄には究極のニ●ズが潜んでいる!

2019.12.15 (日)

 

ひょんなご縁でイベントの主催者である
「るみるみ」さんと知りあって

https://kitaenta.com/

初めて見に行った「きたのエンタ祭り」。

私はモノマネ芸が、結構好きでして(笑)

いやあ、腹を抱えて笑わせてもらいました。

そしてスペシャルゲストである、替え唄といえば「このヒト!」

嘉門タツオさんのオンステージもありました!(^^)!

生ライブの臨場感、癖になりそうです。

で、後でクールダウンして振り返ってみると

「モノマネ」と「替え唄」という、似て非なる二つの芸事には

共通することが一つある。

一言で言ってしまうと「ニーズ」の掴み方。

で、その「ニーズ」とは

芸人さんがモノマネをする相手に対して

観客の皆さんや世間の皆さんが、

感じてるコトを「明瞭」にする。

「そうそう、それそれ!よくぞやってくれた!」みたいな。

嘉門さんが替え唄にする題材に対して

観客の皆さんや世間の皆さんが

思っているけど、言えないコトを「代弁」する。

「よくぞ代わりに言ってくれた!」

この「明瞭」と「代弁」という要素。

芸事に限った話ではなく

我々ビジネスパーソンの営みに、非常に参考になる

要素だと思います。

「真似る」は「学び」の語源と言われますので

恥じることなく堂々と真似てよいと思いますが

ウワベのみの「真似」は、まったくの意味なしです。

だって声帯模写「ダケ」なら

既にわれわれ人間は、AIに勝てませんから。

 «   2019年 12月   » 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 2024年11月 (16)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)