MENU

北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

慣れない手つきで、悪戦苦闘よりも。

2018.05.06 (日)

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【5月6日(日)】

<ダイジェスト>

ゴールデンウィーク最終日の東京は
晴れから

夕方にかけて曇りとなり

夜半には雨が降り始めました。

 

 

 

<時々刻々の記>

午前中は自宅でノンビリしつつ
何やかやと、各所とメールなどを。

 

昼過ぎから1時間ほど
昨日買ったスチームクリーナーで

キッチンの掃除を始めたりして
年甲斐もなく(笑)新しい玩具を
買い与えられた子供状態(爆)。

 

14時に自宅を出て、
電車を乗り継ぎ

途中、買物しながら
神保町の東京事務所へ。

複合機で受信したFAXの
出力の仕方が分からず(恥)
悪戦苦闘して、今日は諦め、、、

 

19時半過ぎ、
デスクワークを終えて

帰りは車を運転して、
20時過ぎに帰宅。

 

家族と食事を済ませ
帰宅する次弟を居宅まで送迎し

雨で霞む、
いつものスカイツリーを
パチリと撮って、

再び帰宅。

 

後半は多少なりとも
ノンビリしたゴールデンウィークが
終わったのでありました。

 

 

 

_________________________

■<2>慣れない手つきで、悪戦苦闘よりも。
_________________________

新しいシステムや機器へのトライに
とかく、二の足を踏みがちな私(反省)。

 

今回、その筋では有名な
某メーカーのスチームクリーナーを
購入したのですが

非常に簡便で分かり易く
暇に任せて楽しんでしまいました(爆)。

 

でも、ふっと思ったことが。

 

贅沢したいとか
手を抜きたいとかじゃなくて

「生産性」の観点で捉えた場合
  自分でやるのが、妥当かどうか

 

ここ数年で、いわゆる
家事代行サービスなどが
拡がってきています。

(以下、ご参考。)

https://life.oricon.co.jp/rank-house-cleaning/

(チョット宣伝。(笑))

(第2位の事業者さんは
私の後輩が担当をしております!)

 

慣れない手つきで
慣れないことに悪戦苦闘し(汗)

時間を費消するのではなく
その道の「プロ」にお任せしちゃって

その時間を、
 自分がやるべきビジネスや
  生産性を発揮できることに投入して

その結果、得られる「果実」に
   特化したほうが良かなと。

 

無論、冷静に、数字で「比較」して
是非を判断した上でのことになりますが。

 

今更ですが、家事をして貰える
あり難さが身に沁みつつも

それって本当に
 自分しかできなのかな?

 

なんて観点で、日常の
 「アタリマエ」を
   冷静に見直してみると

存外、思った以上の
 時間が捻出できる可能性が。

 

問題は、捻出できた時間を
どう活用するかになりますが

言い訳できない境地に
自分を追い込んでみて

「無駄」を強烈に
 「自覚」してみるとこから
先ずは取り組もうと

ゴールデンウィーク最終日に
改めて考えたのでありました。

____________________

 «   2018年 5月   » 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)