株式会社
北海道 PVGS
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【3月4日(日)】
<ダイジェスト>
昨日に引き続き
あまり寒さを感じない札幌。
よって、道路の水たまりは
ますます、拡大な感じでした、、、
<時々刻々の記>
午前中は完落ちで(汗)
昼から、活動開始(爆)。
アタマのウォーミングアップで
読書を1時間半ほど。
次は身体のウォーミングアップで
家事を1時間ほど(笑)。
これではイカン!と
自分にカツを入れて?
夕方から事務所へ。
今までの反省を活かして?
不在時の未決書類や
郵便物の処理やら
溜まった事務処理を
4時間ほど黙々と処理。
21時過ぎに吸い込まれるように
日曜日のオアシス
サウナに向かい
一時間ほど汗を流して
ビール片手に
ノンビリテレビを
見始めたら
スケートの中継のあと
以前仕事でお世話になった
某社長がTVに出演していて
自分の中で何かが触発されて
ノートに諸々、書きだす作業を。
ともあれ平穏な?
日曜日が終わったのでした。
______________________
■<2>「熱」は、その場で溜めましょう!
______________________
冬季オリンピックが閉会後も
各種の大会が続いており
オリンピックで日本勢が活躍した
余韻が冷めやらぬこともあって
つい、テレビを見ちゃいました。
人々の関心や興味が薄れないうちに
熱量が下がらないうちに
手を打っていくことは
ビジネスの基本だよな
なんてことをボンヤリと
考えつつ・・・
その後、更にボンヤリと(汗)
テレビを見ていたら
以前、M&Aのお仕事で
お世話になっていた某社の社長が
テレビに出演していてビックリ!
そして、大社長になった今も
昔と変わらぬお人柄のママで
さすがだなと感心してました。
スケートから始まり
お知り合いの近況を見てたら
ボンヤリから覚醒してしまい
思いや考えを、ノートに
書き始めてしまいました、、、
スイッチの入るポイントは
ヒトそれぞれだと思いますが
「熱」が上がってきたら
「メモを取る」
「録音する」
「写真を撮る」
何でもよいので
その場で、その瞬間に「動く」。
記憶を呼び覚ます
「外部装置」を活用しましょう。
私なんかは一晩寝たら
忘れちゃいますんで(汗)。
そんなことを
改めて感じたのでした。
~【お申し込みはお早めに!】~
いよいよ、
今週の木曜日(3月8日)に
安藤竜二が、札幌に参上します!
そして、開催まで
あと、1か月となりました!
「北海道」と「名古屋」が
タッグを組んで
「北海道」の「中小企業」を
全力で応援します!
”TORNADO BRANDING" 旋風
北海道に初上陸!
会社のストーリーをつくるのは、
社長一人ではありません。
「社員を巻き込む
TORNADO BRANDING」を
株式会社DDRとの共催で
2018年4月6日(金)より、
北海道 札幌市で開催いたします!
皆さまからのお問い合わせ、
ご参加をお待ちしております!
【開催日時・場所・プログラムは、
下記をご参照くださいませ!】
※3月8日(木)18時より
スモールサンゼミ札幌に
安藤竜二が登壇いたします!
※お席に限りがありますが
会員(垰本)の同行と
紹介があれば
参加可能ですので
※ご希望の方は、下記メールまで
お問い合わせくださいませ※
____________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |