株式会社
北海道 PVGS
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【12月20日(水)】
<ダイジェスト>
終日、福岡の一日。
曇りから一瞬だけ晴れ間
その後は曇りな一日でした。
<時々刻々の記>
朝から13時過ぎまで
お客さまと一緒にお仕事。
終えて一旦ホテルに戻り
次の仕事の準備と
メールチェックなど。
次の訪問先に向かう途中の
櫛田神社で久しぶりに参拝し
遅めの昼食を取って
その後は19時過ぎまで
お客さまとお仕事。
ラストはこれまた久しぶり
17年来のお付き合い
大将の岡本さんと再会すべく
「鮨と和の食 清吉」さんへ。
http://www.sushi-seikichi.com/
同世代である岡本さんとは
毎度、話が弾んで(感謝)
調子に乗って呑みすぎて(爆)
楽しく長い、福岡の二日目は
終了となりました!
______________________
■<2>「交流力」の拡大は「共有した時」の拡大で。
______________________
福岡に来た時は
合間の時間にパラパラと読む
九州の経済誌があります。
時節柄、新年号でして
九州に本社や主要拠点を置く
多くの企業経営者の
インタビューが載ってます。
熟読する時間がなく
申し訳ないのですが
私が欠かさず見たのが
各企業経営者の
「出身地」と「出身大学」です。
九州各地に本社を置く
経営トップの方々は
当然?の如く皆さん
「九州」ご出身が圧倒的に多い。
一方、出身大学は意外?にも
「九州以外」が非常に多い。
私が見た限り、東京の
W大学、K大学、M大学とかが
多かったですね。
余談ですが私の母校
R大学ご出身は1名でした、、、
昨日のメルマガ、ブログの
続きみたいになりますが
これ「交流力」の源泉の一つでは
一つのファクターではないかと
思った次第です。
長い人生のわずか4年とはいえ
共に過ごした仲間との絆。
私自身も出張先の各地に
少ないですが同級生がいて
時間の許す限り、会っています。
やっぱり声かけてもらうと
純粋にうれしいし
酒でも入れば昔に戻って
話も弾むんですね(笑)。
別に大学である
必要は全くないですが
この「共有」から来る「共感」と
そこから拡がる話やアイデア。
地域の交流力の強化や
ビジネスの拡大に
活かせるファクターの一つでは
ないかなと。
そんなことを感じた
福岡での一日でした。
____________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |