株式会社
北海道 PVGS
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【12月19日(火)】
<ダイジェスト>
東京から福岡へ。
3か月ぶりの福岡は
ナカナカに活況です。
<時々刻々の記>
朝から1時間半ほど
デスクワークをこなし
金融機関の対応などをして
午後イチで東京事務所に
1時間ほど立ち寄って
ビジネスパートナーやスタッフと
今年最後となる対面での
打ち合わせなどを済ませて
向かうは羽田空港。
15時45分発の飛行機で
福岡まで2時間のフライト。
珍しく?ほぼ定刻に到着し
急ぎ大荷物をホテルに置いて
お客さまと21時過ぎまで
打ち合わせとお仕事を。
終えて22時過ぎに
食事に向かうも
結構混んでいる馴染みのお店!
久しぶりの再会となる
皆さんと盃を交わして
長かった福岡の初日が終了。
______________________
■<2>「交流」を増やして「活性化」。
______________________
生まれ育ったので
一応?地元な東京と
何だかんだで15年来
ご縁を頂戴している福岡。
バタバタと動き回り
改めてイロイロと感じました。
東京のタクシーの運転手さん。
「お蔭さまで
忙しくさせて頂いております。」
忘年会シーズンとはいえ
火曜日の夜、21時過ぎでも
活気あふれる福岡の飲食店。
あくまで私の行動範囲で
私が感じていることですが
私にとって大事な拠点の
一つである札幌と
随分、温度差を感じます。
と言っても
気温じゃありません(爆)。
福岡も東京も
札幌ほどではないですが
寒いですし、、、
こういうことを言いますとね
そりゃ東京はヒトが多いから
企業が沢山あるからとか
ご指摘を沢山受けそうです。
が、福岡市は札幌市より
人口だけで比較したら
約40万人、少ないわけで。
何故なんだろう?
私が思う要因の一つは
「交流人口」の差ではないかと。
そしてその「交流」が産む
「熱量」の差なんじゃないかと。
これを札幌で、北海道で
あるいは他の地域で
巻き起こすために
何をなすべきか?
そんな視点から
マチとヒトを見つめて考えると
意外なヒントが見つかるかも。
そして見つけた、感じたヒントを
取り入れて行動あるのみです。
____________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |