株式会社
北海道 PVGS
資本提携について相談を受けました。
とある会社(以下A社)が
相談者であるY社に出資したいと
資本提携をもちかけてきた。
加えてY社の評価額が
驚くほど高かった。
資金調達に奔走している
スタートアップからすれば
羨ましい話で
すぐにでも
「はい。お願いします!」
って言っちゃいそうですね(爆)
が、Y社の方は
そうはしなかった。
話がうますぎて
逆に不気味に感じ
垰本泰隆に
相談してくれたわけです。
ええ。俗にいう
「うまい話には裏がある」
ってやつですね。
その後の詳細については
今日のところは割愛してm(__)m
結論だけ書くと、
A社は
「好ましからざる者」でした。。。
「それって誰?どういうこと?」
「どうやって調べたの?」
などなど、
いろんな疑問が湧くと思います。
IPO(新規株式公開)準備を
している方は、こういった
「好ましからざる者」が何かを
すでにご存じだと思います。
「なーんだ。
うちはIPOとは無縁だから
関係ないやー♪」
なんて思っている方、
僭越ながら厳しく言うが
その考えは即時、
改めるべきです。
下手すると貴社の
存続すら危うくなりますよ。
というわけで先ずは、
「好ましからざる者」について
明日以降で説明して
いきたいと思います。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |