北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

意向表明書には何を書けばいいの?&意向表明書を出すタイミングは?

2023.06.13 (火)

 

きのうは
意向表明書と基本合意書の
違いをざっくり説明しました↓
https://bit.ly/3WZYuQq

ので、今日は
意向表明書の内容を説明します。

意向表明書とは?

念のため、おさらいすると
買い手が買収したい旨を
文章にして、売り手に提出する書面です。

ちなみに
M&Aの手続きにおいて、
意向表明書の提出は
必須ではありません。

が、買い手の意向を書面にして
売り手に伝えることで、

売り手から見れば
買い手が真剣だと
感じてもらえることが多いと
垰本泰隆は思います。

次に、
意向表明書に記載する内容は
おおむね以下となります。

・M&Aのスキーム

・譲受希望金額

・希望条件

・成約までのスケジュール

・独占交渉権の依頼

そして
意向表明書を提出するタイミング

買い手と売り手のトップ面談が終了し、
両者が前向きにM&Aを進めたいという
意思を口頭レベルで確認できた時点で
買い手が売り手に提出するのが一般的です。

さいごに
意向表明書に記載する内容は
個別の状況等で変わりますので

専門家等とよく相談して
作成するようにしてくださいね。

__________________

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

スポンサードリンク
 «   2023年 11月     
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930