株式会社
北海道 PVGS
今週10日から
再開された全国旅行支援。
歓迎の声が上がる一方
支援制度に参加しない宿もあると
テレビのニュースで見た。
そのインタビューで
宿の方が仰っていた
参加しなかった理由。
要約すると下記。
「割引をせずとも
予約して下さる
お客さまが増えている」
「支援制度で
殺到するお客さまの
対応に追われた結果
安さを求めない
お客さまが不満を抱き
離れていくことの方が大問題」
垰本泰隆は納得、そして賛同です。
なぜなら
「いいものを高く売る=商売の本質」
を、私たち日本人が
取り戻しつつあると感じたから。
あんたはそう言うけど
うちの業界や地域は違うよ!
そんな簡単じゃない!
なんて思う方も
まだまだいると思いますが
そんな方々にはぜひ
『価格上昇時代のマーケティング
なぜ、あの会社は値上げをしても
売れ続けるのか』↓
を読んで一日も早く
マインドセットすることを
おすすめしたいと思う。
マーケティング分野では
著名で著作も数多い
著者の小阪裕司さんの言う
「30年続いたデフレで
値上げの仕方を
忘れてしまった日本人」
「安くなければ売れない
=安さしか価値がない」
垰本泰隆も含め
多くの日本人に
当てはまるのではないでしょうか?
が、昨年から
騒がれるようになった物価高で
いよいよデフレも終わりか?
いやいや、
ウクライナ戦争や
円安などが要因の一過性。
いずれ落ち着くよ
なんて賛否両論渦巻くが
著者は今般の物価高は
一過性ではないと断言している。
その理由は
『価格上昇時代のマーケティング
なぜ、あの会社は値上げをしても
売れ続けるのか』↓
を読んで
知っていただければと思う。
そして主張や意見に
一部違いはあるけど
「物価高が一過性でないこと」
「いいものを高く売る」
という2点について
垰本泰隆は著者の意見に
強く強く賛同をする次第。
価値に応じて
値を決めるという
いわば至極まっとうなこと。
を、忘れてしまった。
あるいは気づかなかった。
結果、安売りで
疲弊した(している)
すべての皆さん!
値上げの作法を説く
『価格上昇時代のマーケティング
なぜ、あの会社は値上げをしても
売れ続けるのか』↓
を、読んで
不毛な疲弊から
さっさとオサラバしましょう♪
____________________
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |