株式会社
北海道 PVGS
突然ですが皆さん
なんとなく思っていたことと
現実が違っていた・・・・・( ;∀;)
なんてこと、ありませんかね?
良くも悪くも
じつは沢山あるんじゃないかなあ。
昨日、改めて
そんなことを再認識した次第。
某有名シンクタンクの方が
データを交えて解説していた
日本とアメリカのIPO(株式上場)事情について。
多くの方はなんとなく
中小ベンチャー企業が
日本でIPOするのは大変だ!
いっぽうアメリカは
設立間もない会社が
バンバンIPOしているんじゃないの?
GAFAMをはじめ
アメリカの成功物語ばかりが
クローズアップされ
報道される事情もあるでしょうが。。。
ところが
東証マザーズに代表される
日本の新興市場の上場基準って
アメリカのNASDAQに代表される
同国の新興市場にくらべてもそん色ない。
もっとぶっちゃけた
書き方をしますと
基準によっては
日本のほうが
アメリカよりも緩い(楽)!
のが事実(ファクト)なんですよね。
詳細な数値の解説は
マニア的になるので
きょうはやめときますが(笑)
今日、申し上げたいのは
なんとなくのイメージなどで
事実(ファクト)を
確かめることなく思い込みに
支配されるのは損しまっせ!ってこと。
2年前に読んだ
にも
書いてありましたが
思い込みをのりこえて
データを基に世界を正しく見る習慣。
私は上記の「世界」を
「物事」に置き換えて捉えましたが
特に今の世相は
新型コ〇ナの件をはじめ「?」なことが
あふれかえっておりますのでね・・・・・
経営者たるもの
お互いに会社のかじ取りを誤らぬよう
一歩立ち止まって
事実(ファクト)を確かめる。
忘れることなく実践したいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |