株式会社
北海道 PVGS
さて、おとといから続く
ハゲタカシリーズ?も今日で一段落。
(過去二日分のブログは下記を
ごらんくださいませ↓)
(↓なぜ、ハゲタカはこないのか?)
https://bit.ly/3hHFxPX
(↓ハゲタカを撃退できる一文とは?)
https://bit.ly/2RG2SHh
で、昨日
M&Aにおいて不本意な結果になる理由は
もっと別なところにある。と書きました。
さあ、なんだと思います?
今日はもったいつけずに
答えを書きますねw
それは・・・
「あなた(売主)に
断ることができる心の余裕がありますか?」です。
オーナー社長が高齢かつ病気など
会社の先頭に立ちたくても
立てない状況になったりとか
資金的に追い詰められてからなど
ようは、相手(買い手)と
交渉できる余地がない
もはや断れない弱みがある状況に陥って
M&Aの取り組みを始めたら
不本意でも断れなくなりますよね。
言うは易く行うは難しなのは
重々、承知したうえで申し上げますが
特に事業承継を
考えているオーナー経営者は
M&Aの取り組みを
「そんな条件はのめないよ!」と
断れる余裕がある段階から
徐々にはじめることを強くおススメします。
M&Aを考えるタイミングは
「引退」の時ではなく
「勇退」くらいがちょうどいい。
コロナ禍が長期化するなか
追い詰めらてからの相談が
徐々に増えているので警鐘をこめて。
ご相談は下記までお早めに!
https://bit.ly/3kG6ylL
↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |