北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】これ欲しい!え?売らないってどゆこと?

2021.02.21 (日)

◆ご縁ゴト◆ 
<2021.2.21 Vol.1357>

これ欲しい!え?売らないってどゆこと?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「企業の事業承継」

「株式上場準備実務」

「企業成長」「事業再生」

に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が

「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP

★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________

目次

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> これ欲しい!え?売らないってどゆこと?

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

【2月20日(土)】

<ダイジェスト>

名古屋から東京へ。

名古屋も東京も気持ちよく晴れ
日差しの下は小春日和の一日(^.^)

<時々刻々の記>

遠くに聞こえる電話の音で
目覚めた土曜日のはじまり。

電話の主は心配した
ホテルのフロントの方m(__)m

時計を見るとなんと正午過ぎ(汗)
目覚ましをセットするのを
すっかり忘れて大寝坊(爆)。。。

チェックアウトを延長してもらい
ストレッチの先生に
時間変更のお願い電話をして
13時過ぎにホテルを出発。

良いお天気に誘われてかしら?
名古屋駅周辺はかなりの人出。

新幹線も多少は増えたかもですが
ざっと2割くらいの乗車率で
のぞみ226号で向かうは品川。

沿道もずっと良いお天気で
途中富士山をながめながら
ぼーっと過ごして

いつもにくらべて
ピッタリ1時間遅れでw
15時17分に品川駅に到着。

カフェで一息ついて
買い物を済ませて
笑いながら待っていた先生に
出迎えられてストレッチタイム。

スッキリバッチリ
一週間分の疲れをとってもらい
18時過ぎ、茅場町の事務所に到着。

いただいたいた
メールとメッセージにお返事をしてから
来週以降の準備を中心に
デスクワークにいそしんで夜半に帰宅。

食事を済ませてから
未決書類にひととおり目をとおして
ノンアルでオヤスミナサイzzz

___________________________

■<2>これ欲しい!え?売らないってどゆこと?
___________________________

長年の友人でもあり
仕事でも付き合いのある
東京のNさんより

不動産のプロを紹介してほしいと
相談をうけまして
私が一番信頼している
名古屋のAさんをご紹介。

NさんとAさんの付き合いは
始まったばかりではありますが
いやあ紹介して良かったなあと(^.^)

なぜかといいますと
Aさんが「とめてくれる」人だから。

ようはね
不動産が欲しい!っていうお客さんに
「それは。やめた方がいいですよ」って
言ってくれる人だってことです。

当然、お客さんが
そのアドバイスを聞いて
不動産を買わなければAさんは
収益をあげることができません。

でもプロの目で見て
リターンよりもリスクが大きいなど
お客さんのためにならないと思えば
プロとして「とめる」。

確かに目先の収益は失うが
この姿勢が信頼のクチコミとなり
Aさんは周囲から絶大に信頼され
結果として仕事と情報がより集まる。

まさに「急がば回れ」の
真髄をきわめているなと私は思う。

私がかかわりの深い
M&Aや事業承継の世界でも
成功報酬のために
過度なリスクのある案件を

あとは知らねえよとばかりに
約定させている業者も散見します。

でもね、私も独立して
15年ほどM&Aや事業承継の世界に
かかわっておりますが

お客様のためには
「とめる」べきなのに
「とめない」業者は
いつの間にか名前を聞かなくなりますね。

いつの世もブームに便乗し
荒稼ぎして風のように去るものは
どの業種業界にもおりますのでね

これからも
なくなることはないでしょうが

皆さんは地に足つけて
商売されておられるわけですから

目先の収益に振り回されず
御社のために

「やめたほうがいいですよ」と

勇気をもって直言してくれるのが
どの分野でも本物のプロじゃないかなあ。

Aさんの姿をみて
私も決意を新たに思うのでした。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

2週間ぶりに東京で過ごす日曜日。

気温は20度を超え
冬はもう終わったか!と
錯覚させるような陽気ですが

そうは問屋はおろさずと
油断をせずにいましばし
お互いに過ごしてまいりましょ。

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!

・資金調達や資金繰りにお悩みの方

・事業承継やM&Aをお考えの方

・株式上場(IPO)をお考えの方

・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://bit.ly/3lSWw0D

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
 https://bit.ly/3dwQdNo

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://bit.ly/3j4Jjjt

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
 下記までお気軽にお問い合わせください※
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5

↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/

株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/

ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2021 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい

スポンサードリンク