北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】三波春夫さんは、そんなこと言ってませんぜ!

2021.02.20 (土)

◆ご縁ゴト◆ 
<2021.2.20 Vol.1356>

三波春夫さんは、そんなこと言ってませんぜ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「企業の事業承継」

「株式上場準備実務」

「企業成長」「事業再生」

に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が

「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP

★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________

目次

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 三波春夫さんは、そんなこと言ってませんぜ!

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

【2月19日(金)】

<ダイジェスト>

終日、名古屋市内。

一日をとおして
気温は低めでしたが
曇りのち晴れとなりました(^.^)

<時々刻々の記>

きのうと同じく
午前10時に伏見オフィスに出社。

1か月ぶりに
パートナーのMさん&Oさんと
リアルでがっつりミーティング。

話せば湧いてくるアイデアを
その場でバシッと各論に落とし
やるべきことを明確にしてスッキリ(*^-^*)

正午過ぎに打ち合わせ終了。
三々五々、次の約束へ向かう
パートナーの二人を見送って
私は次の約束までデスクワーク。

15時過ぎに伏見駅より
地下鉄東山線で千種駅へ。

ふたたびOさんと合流し
某社さまを訪問。

M常務と30分ほどお打合せ。

Mさま、おいそがしいところ
お時間頂きありがとうございました(*^-^*)

その後は第二のオフィス(笑)
おかげ庵でOさんとお茶しながら
打ち合わせをして
17時過ぎ、Oさんに送ってもらいホテルへ。

準備をすませ18時より
提携先の日本クラウドキャピタル
https://bit.ly/3nCecP8
AさんとZoomで定例会議。

もろもろ段取りをきめて
19時前に打ち合わせは終了。

さて、今日はのんびりと
思った矢先に
毎日お世話になっている
東京のパートナーI社長より

新規のお役立ち情報を受信!

まずは買い出しに走り
食料を仕入れ巣ごもり準備を完了し
案内資料をさくっと作成し
お客様とお知り合いに送信開始。

すぐに多くの方から
リアクションがあり
思わぬコミュニケーションも広がり(^^;)

気づけばあっという間に午前様。。。

なんでいそいそとw
お風呂に入ってぐっすり就寝。

翌日、プチ悲劇が
発生することも知らずに夢の中(爆)
(詳しくは明日の日記にてw)

___________________________

■<2>三波春夫さんは、そんなこと言ってませんぜ!
___________________________

お客様との雑談の中で
聞いてビックリ!な話が。。。

私たちが気づかぬうちに
必ず手にしているとある製品を
製造されている会社さんですが

製品に製造不良がみつかった。

当然のこととして
納品先(お客様)にお詫びして
製品をお取替えするという
対応をきちんとされています。

普通、ここで終わるもんだと思いません?

が、お話を聞いて言葉が出なかった。。。

なんと!その納品先の向こう側
取引先の取引先にまで
謝罪におもむかされ
それらにかかる経費も全部負担。。。

同業他社の事例では
製品単価?利益?が数円にもかかわらず
それらをリカバリーするために
億単位の費用を要することもあると。。。

業界の悪しき慣例だと
お嘆きになっておられましたが
度を越えているなと私は思う。

「お客様は神様です」のフレーズが
こんな時によく引き合いに出されますけど

この言葉を有名にした
あの三波春夫さんの真意とは
違った形で独り歩きしているようです。

三波春夫さんのオフィシャルページ↓
https://bit.ly/3qD29mz

に、こんなくだりがありました。

歌う時に私は
あたかも神前で祈るときのように、
雑念を払ってまっさらな
澄み切った心にならなければ
完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。
ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。

お客様は神だから徹底的に大事にして媚びなさい。
何をされようが我慢して尽くしなさい。
などと発想、発言したことはまったくありません。

そう、ビジネスとは
媚びることでもなければ
何をされても我慢して尽くすことではない。

そんな理想論を並べたてやがって!
お前は中小企業の悲哀がわかっていない!

お叱りは甘んじてお受けしますが
私も亡き父は名もなき小さな
貸衣装店を営んでおりましたので

ここに仔細は書きませんが
中小零細企業の悲哀や
理不尽をこの目で見てきました。

ま、そんな個人的な話はさておき(汗)
数年前に私が直接お話を伺う機会があった
HILLTOP株式会社 副社長 山本 昌作さんの
インタビュー記事を下記にご紹介します。
http://bit.ly/2NgTqbi

聞くも凄惨な話を
笑いながら話していた姿が
今でも目に浮かびますが

理不尽は甘んじて受け続けていたら
個人も会社も変わることはできません。

上記の山本さんの歩みが
皆さんの踏み出す勇気の一助になれば幸いです。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

あ〜あ。やっちまった。。。
ひさびさの大寝坊(爆)。

アポがなかったのが救い(汗)。。。

春眠暁を覚えずにはまだ早いのに・・・

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!

・資金調達や資金繰りにお悩みの方

・事業承継やM&Aをお考えの方

・株式上場(IPO)をお考えの方

・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://bit.ly/3lSWw0D

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
 https://bit.ly/3dwQdNo

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://bit.ly/3j4Jjjt

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
 下記までお気軽にお問い合わせください※
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5

↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/

株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/

ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2021 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい

スポンサードリンク